Yahoo!ニュース

「踊る貞子に、走る貞子」あの【貞子】が25年の時を経て、100均に登場!早速使ってみた

くろねこ書ク貼ル探求家

こんにちは!文房具や手帳が大好きな、くろねこです。

おすすめの文房具や、手帳に使いたい紙ものなど、「これは良い!」と思えるアイテムを、ご紹介しています。

今回は100均キャンドゥで購入した、「貞子」のシールをお届けします。

「貞子」は、1998年に公開された映画「リング」の登場人物。テレビの画面から貞子が這い出てくるシーンに、戦慄されたという方も多いのではないでしょうか。

まさかあの「貞子」の文房具が、100均で購入できる日がくるだなんて、思ってもみなかった…。でも、安心してください。映画の中のような恐ろしさはなく、踊ったりしていてなんだかポップなシールです。

それでは早速、デザインやJANコードなどを見ていきましょう!

貞子 フレークシール

6柄×5枚の、30枚入り。

商品名…貞子 フレークシール
材質……紙
JANコード…4570090820056
購入場所…100均キャンドゥ

6柄のデザインは、こんな貞子。

「貞子」ならではのデザインもありますが、よく見るとノリノリに踊っている貞子や、なんだか陽気な雰囲気の貞子もいらっしゃいます…(笑)

一見、どう使おうか悩んでしまいそうですが、私ならこんな風に使いたい。

「社畜の心情」のシールと組み合わせて、上司のデスクに置く。

社畜の心情シールは、100均セリアで購入。

商品名…デザインシール 社畜の心情
材質……透明PET
JANコード…4580424665031
購入場所…100均セリア

くつ下の脱ぎっぱなしを、何度言ってもやめてくれないとき。

いつもと違う書き方(怖いフォントっぽく書いてみました)で、まわりをグレーの色鉛筆で塗っただけ。文字は丸みをなくして、カクカクとさせると怖い感じに。

背景をグレーでざっと塗ると、テレビの砂嵐っぽくなるので面白いです。

「貞子」の文房具は、今回ご紹介したフレークシールの他にも、マスキングテープふせんがありました!気になる方は、100均キャンドゥをのぞいてみてくださいね(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みくださり、ありがとうございました。手帳まわりや文房具などの記事を、定期的に配信しています。

(´・ω・)フォローいただけると、とても励みになります。

書ク貼ル探求家

文房具や手帳が好き。おすすめの文房具や、手帳に使いたい紙ものなど、「これは良い!」と思えるアイテムを、ご紹介しています。マスキングテープやシールは、日々増え続けています。ちまちまと書いたり貼ったりしながら、猫と暮らしています。

くろねこの最近の記事