Yahoo!ニュース

【秦野市】今が旬! 新豆の「落花生あまなっとう」は神奈川県指定銘菓の逸品! 「芳甘菓豆芳 鶴巻店」

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

11月11日は「ピーナッツの日」というのをご存じでしたか?
全国落花生協会が制定したピーナッツの日。
この日には、おいしいピーナッツが食べたい!

ということで、伺ったのは鶴巻温泉駅から徒歩1分の「芳甘菓豆芳 鶴巻店」

ピーナッツ(落花生)は、秦野市の名産品。
今の時期は、ちょうど新豆が出回るシーズンです。

おいしいピーナッツが手に入る時期ですよ。
こちらのお店でも、店頭には「新豆」ののぼりが出ていました。
お店の方にお伺いしたところ、新豆の商品は12月くらいまで並ぶそうです。
さや付きのものから素煎りのものなど、色々な商品がありました。

贈答用の詰め合わせもありましたよ。
この季節ならではのギフト、新豆のピーナッツのおいしさがたっぷり詰まっていますね。

素煎りのピーナッツを購入しようとしていたら、お店の方がこちらを勧めてくださいました。
「落花生あまなっとう」です!
もちろんこちらも新豆を使用しています。

甘納豆といえば、小豆や金時豆などを想像しますが、こちらのお店の甘納豆は落花生!
しかも、「神奈川県指定銘菓」にもなっている逸品です。

なんと、3日間もじっくりと煮上げているそうです!
手間と時間をかけて丁寧につくられた「落花生あまなっとう」、こちらを購入させていただきました。

材料はとてもシンプル。
落花生、砂糖、還元水飴のみです。

実際にいただいてみると、甘さの中にふんわりと落花生の香ばしい風味が。
とてもやわらかく、皮がついているとは思えないやわらかさです。
時間をかけて煮上げているからこそですね。

和のイメージのある甘納豆ですが、こちらの「落花生あまなっとう」は、コーヒーにもよく合うそうですよ。
とってもおいしかったです!

11月11日(金)のピーナッツの日には、ぜひ「芳甘菓豆芳 鶴巻店」で新豆のピーナッツを!
そして、甘いものがお好きな方は「落花生あまなっとう」もお試しくださいね。

【店舗情報】
芳甘菓豆芳 鶴巻店
住所:秦野市鶴巻北2丁目2-1
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事