Yahoo!ニュース

1個50円以下!イオンで見つけた「極上コーヒーゼリー」をソムリエが実食

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

残暑が続き、スーパーやコンビニなどで、冷たい「コーヒーゼリー」がよく売れています。

そこで今回は、コスパ最高でよく売れてる、イオンで見つけた「ルナ物産 コーヒーゼリー 70g×3個入」をご紹介します。

ルナ物産 「コーヒーゼリー 70g×3個入」

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」

イオンで見つけた3連コーヒーゼリーです。スーパーによって価格が異なりますが、1個50円以下でありながらもコーヒーゼリー1個につき、コーヒーフレッシュが付いています。

本体価格: 128円(138.24円税込)

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」

エスプレッソを使用

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」

エスプレッソを使用した本格派のコーヒーゼリーです。

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」パッケージ裏面
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」パッケージ裏面

栄養成分表示

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」栄養成分表示
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」栄養成分表示

エネルギー:56kcal

タンパク質:0.3g

脂質:1.0g

炭水化物:11.4g

食塩相当量:0.04g

※推定値

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」実食

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」

そのまま食べると、エスプレッソのほどよい苦味と さっぱりとした味わいが印象的です。

コーヒーフレッシュを追加

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」

コーヒーフレッシュを追加すると、マイルドでコクのある「カフェラテ」のような味わいを楽しめます。

ツルンとした食感でのど越しのよいコスパ最高のコーヒーゼリーです。

個人的には、1個50円以下とは思えないコーヒー好きにぴったりの味わいと感じました。

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」
ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」

ルナ物産「コーヒーゼリー 70g×3個入」に合うコーヒー

イオントップバリュ オリジナルブレンド ドリップコーヒー

イオントップバリュ オリジナルブレンド ドリップコーヒー
イオントップバリュ オリジナルブレンド ドリップコーヒー

イオントップバリュ・ドリップバッグタイプのブレンドコーヒーです。

ブラジル、コロンビア、ベトナム、エルサルバドルのブレンド。

10袋でなんと税込213円!

やわらかな苦味メープルのような甘味のあるバランスの取れたコーヒーなので、ほろ苦いルナ物産「コーヒーゼリー」とよく合いました。

イオントップバリュ オリジナルブレンド ドリップコーヒー
イオントップバリュ オリジナルブレンド ドリップコーヒー

参考サイト

イオントップバリュ公式サイト



上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事の内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事