Yahoo!ニュース

足利大付、土壇場の逆転劇。シード小山南は8強逃す――100回記念大会・栃木

川端康生フリーライター

最終回、ドラマは起きた

 二転三転したゲームだった。

 序盤、優位に立ったのは足利大付。小山南の先発、星野のボールが高めに浮いたところを見逃さず、坂村、渡辺の連打で先制。4回にも追加点を奪い、2点をリードした。

 しかし4回。バント守備の乱れにエラーも重なって4失点。試合をひっくり返された。

 一方、一挙4点を奪った小山南は、昨秋、4強入り。今春もベスト8に名を連ねた今大会のシード校。立ち上がりから続いたピンチでも、ライト小林の好返球をはじめとした好プレーで失点を最小限に抑えた。それが4回の逆転劇につながった。

 そして4対2となったところでリリーフに立った八木橋が素晴らしいピッチング。セットポジションから力強いボールをコンスタントに投げ、コントロールもいい。5回を三者凡退で抑えると、その後も足利大付の打者を散発の2安打。

 投球のバランスがよく、安定感があり、躍動感も出てきていた。尻上がりに伸びた球速は140キロ台を記録。残すは9回のみ。小山南がこのまま勝ち切れそうに見えた。

 ところが9回、ドラマは起きる。

 先頭、代打・金子が快音。しかし、打球は前進してきたライトのグラブに収まった。出塁ならず。いい当たりだっただけに、普通ならここで意気消沈しそうな場面だった。

 しかし、足利大付は盛り返した。長竹、五島が連続ヒットで出塁。吉田のファーストゴロでそれぞれ進塁し、2アウト2、3塁。一打同点の状況を作ったのだ。

 そして鈴木がレフトオーバーの同点タイムリー。不用意にストライクを取りに来たボールだったかもしれない。しかし、ここは鈴木をはじめとした打者たちを誉めたい。集中打、それも積極的に初球から叩きにいって追いついた。

 さらに坂村が右中間を破り、逆転。そればかりか堀越がレフトスタンドに叩き込み……。気がつけば8対4になっていた。濃厚だった敗色を、集中力と積極性をつないで、塗り替えた。

7年ぶりの8強

 土壇場でのドラマチックな再逆転劇。その伏線にはエラーが絡んだ嫌な流れをせき止めた2番手・川上と、7回からマウンドに上がった坂村の好投があったことも挙げておきたい。

とりわけ坂村は初回に先制のホームを踏み、9回に逆転打も放った。小気味いいピッチングも含めて、この結末を導く重要な役割を果たした。

 足利大付は7年ぶりのベスト8。準々決勝は18日、宇都宮工と対戦する。

フリーライター

1965年生まれ。早稲田大学中退後、『週刊宝石』にて経済を中心に社会、芸能、スポーツなどを取材。1990年以後はスポーツ誌を中心に一般誌、ビジネス誌などで執筆。著書に『冒険者たち』(学研)、『星屑たち』(双葉社)、『日韓ワールドカップの覚書』(講談社)、『東京マラソンの舞台裏』(枻出版)など。

誰がパスをつなぐのか

税込330円/月初月無料投稿頻度:隔週1回程度(不定期)

日本サッカーの「過去」を振り返り、「現在」を検証し、そして「未来」を模索します。フォーカスを当てるのは「ピッチの中」から「スタジアムの外」、さらには「経営」や「地域」「文化」まで。「日本サッカー」について共に考え、語り尽くしましょう。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

川端康生の最近の記事