Yahoo!ニュース

【ローソン】生クリーム専門店コラボ!たっぷりクリームもぺろっといけるホイップ入り蒸しパン

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!

新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ローソン
MILK監修 白いふわふわクリームサンド
257円(税込)

ローソンでは7月18日より
生クリーム専門店「Milk」との
コラボ商品計7品を同時発売。

その内訳は、
スイーツ3品、調理パン2品、
ベーカリー2品です!
→ローソン公式サイト コラボ詳細

本日レポするのは、コラボ調理パンの1種で
沖縄地域以外で販売されている
白いふわふわクリームサンド」。

筆者が購入した店舗では、
スイーツコーナーに置かれていました。

白いパンでクリームを挟んだ、
これまでのMilkコラボでは
珍しい一品にわくわくです♪

パッケージ情報

パッケージはこちらです。

全面透明で頑丈な
プラスチック容器の中に、
まるで指輪のように
お行儀よく鎮座しています!

ミルクタンクに乗りかかるような牛さんの姿、
どこかウキウキして見えます♪

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、サンデリカさんです。

実は蒸しパンだったことに、
筆者軽く驚いております。

調理パンにもかかわらず、
カロリーは205kcalとかなりやさしめ!
脂質や糖質もひかえめで感謝です…!

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

表面がつるっとした
小さな座布団のような正方形の
白い蒸しパン2枚の間に、

北海道産生クリーム使用の
ホイップクリームが盛り盛り。
すごいインパクトです…!

片方の座布団を取ってみました。
ホイップの山がより分かりやすいですね♪

半分にカットしてみました。

白い蒸しパンは、
断面を見るとその分厚さがさらにはっきり!
適度に空気の入った内側もよく見えます。

そして、まっしろなホイップの山に
もう一度うっとりしつつ、いただきます!

味のレポ

蒸しパンは表面はぺったり、
内側はもふもふ!

しっとりしていながらも適度な弾力があり、
スポンジに比べあっさりとした印象です。

味は、蒸しパンによくある
黄身感の強い卵の甘さはひかえめで、
白パンらしくほのかで上品な
甘さを感じます!

市販のパンらしい酸味や
アルコール臭はないので、
市販パンが苦手な方でも食べやすそう。

中のホイップクリームは
ふわっと軽くとろっとまろやか♪

べたっとした油脂感がなく
さらりとした舌触りが心地いいです。

ミルクのまろやかなコク
すっきりとクセのない甘み
口いっぱいに味わえます…!

食感と同じく甘さも後に残らないので
たっぷりと入っていても
驚きのあっさり感ですよ。

まとめ

ふかふかのパンにたっぷりのクリームで
ずっしりとしたイメージでしたが
実際はパンもクリームもとっても軽く
味も自然で上品!

気づけば消えている!と思うほど、
ぺろっと食べられる調理パンでした。

ミルクの自然な甘みを味わうなら
ぴったりの一品ですよ!
ぜひローソンでゲットしてください♪

〈商品情報〉
MILK監修 白いふわふわクリームサンド
257円(税込)
販売場所:ローソン
※沖縄地域を除く
発売日:2023年7月18日
製造者:(株)サンデリカ
→ローソン公式サイト 商品情報

関連記事

今回の「Milk」コラボ!

クロッカンシュークリーム ミルククリーム

→クロッカンシュークリームの記事

どらもっち 味わいミルククリーム

→どらもっち 味わいミルククリームの記事

MILK監修 たっぷり生クリームサンド

→たっぷり生クリームサンドの記事

SNS・アメーバブログ

インスタグラムでは写真に加え
動画付きでレポしています!
見に来ていただけると
とっても嬉しいです♪

インスタグラムはこちら!

※ツイッターはログインできなくなり
停止中…ごめんなさい!

また、筆者のふるさとアメーバブログでは
超個人的な感想をつぶやいています!
ぜひ遊びに来てくださいっ

アメーバブログはこちら!

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事