実は優しすぎて損する人の特徴6選
こんにちは、えらせんです。
今回は「優しすぎて損する人の特徴」というテーマで話していきます。優しさは素晴らしい長所ですが、行き過ぎると自分を苦しめてしまうことがあります。今日は、そんな「優しすぎる」ことで損をしてしまう人について考えていきましょう。
1.自分の価値を過小評価している
「私なんて」と、自分を低く見ていませんか?その気持ちが、自分の能力や価値を相手に伝えられず、結果として周りから適切に評価されない原因になっています。どんなに頑張っても、当たり前に扱われてしまうのは、自分で自分を認めてあげていないからかもしれません。
2.明らかに非がないのに簡単に謝る
「場を丸く収めたい」とつい謝ってしまう習慣はありませんか?本当に非がないのに謝ることで、相手に「この人は悪いと思っている」と誤解させたり、「何でも許してくれる人」と軽く見られてしまうこともあります。謝るべき時と、そうでない時を見極めることが大切です。
3.自分の意見や感情を言い出せず他人を優先しすぎる
「相手が喜ぶなら」と、自分の気持ちを我慢していませんか?その優しさは、一方的な関係を生む原因になります。相手にばかり合わせる関係では、自分の心が疲弊してしまいます。自分の意見を伝えることは、相手との対等な関係を築く第一歩です。
4.他人に対して「NO」と言えずなんでも受け入れる
断るのが苦手で、無理なお願いを引き受けてしまうことはありませんか?優しさに付け込まれ、負担が増える一方です。本当の信頼は、時には断る勇気を持つことから生まれます。「自分も大切にしていい」と心に刻んでくださいね。
5.「いい人」であることにとらわれている
「いい人」と言われることが安心材料になっていませんか?その評価を得るために、本当の自分を押し殺してしまうのは危険です。相手の期待に応えるばかりでなく、自分が本当にどうしたいのかを見つめ直すことが必要です。
6.嫌われたり拒絶されることが怖い
嫌われたくない一心で、自分の本音を伝えられない。その結果、相手との関係が浅くなり、心から分かり合えないこともあります。深い信頼関係は、お互いの本音を共有し合うことで築かれます。怖がらずに少しずつ本音を伝える練習をしてみましょう。
まとめ
どうでしたか?優しさが自分を苦しめる原因になっているなら、少し立ち止まって考えてみましょう。自分を守るための境界線を引くことは、わがままではありません。むしろ、それが相手との健全で長続きする関係を作る土台になるはずです。
次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)