Yahoo!ニュース

【神戸市】ハワイ&タヒチがやってくる「ALOHA KOBE 2023」6/3から!神戸のハワイも紹介

斎信夫(いつき)WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

神戸発のポリネシアンフェスティバル「ALOHA KOBE 2023」が6月3日(土)〜6月4日(日)に神戸メリケンパークで開催されます。ハワイ好きにはたまらない、フラダンスにハワイグルメ・雑貨がいっぱいの楽しいイベントを昨年開催時の写真と共にご紹介します。それと、併せて訪れていただきたい神戸のハワイもご紹介。メリケンパークから車で約25分、電車と徒歩で約45分で行けますよ〜。どこだろ?って方は記事後半を!圧倒的なハワイ感に驚かされます。

2022年開催時
2022年開催時

「ALOHA KOBE 2023」は、1000人以上の関西圏のフラ、タヒチダンサーが一堂に会する大規模なポリネシアンフェスティバル。ハワイアン雑貨のお店、飲食ブース、キッチンカーもたくさん立ち並びます。

2022年開催時
2022年開催時

ステージでは、ハワイアンフラ、タヒチアンダンス、バンド生演奏など多彩なプログラムが10時頃から18時半頃まで続きます。今回のスペシャルゲストミュ-ジシャンは、木梨あき 、鈴木建吾によるハワイアンミュージックデュオNā Lei(ナーレイ)のお二人。ギター、ウクレレ、タヒチアンバンジョーやタヒチアンドラムまでを自由自在に演奏し、ハーモニーを重視したツインボーカルが魅力です。そして、ホストバンドは、神戸のポリネシアンバンドPŌLENA(ポーレナ)

MCは、Kiss FMの「Wave!!!!」という番組のDJ 中野耕史さんと、兵庫県に在住で、フラスタジオ経営&講師コーチとしてご活躍中の板羽柚佳さんのお二人。

メリケンパークは海のそばなのでポリネシアンフェスにはぴったりの場所。海を眺めながらハワイアンミュージックをバックに、ロコモコやガーリックシュリンプなどのハワイアングルメを食べているとまるでハワイにいるような気分に・・・

2022年開催時
2022年開催時

・・・と言いたいところですが、ちょっとハワイの雰囲気には欠けますよね。そこで、もっとハワイの気分を味わいたいという方におすすめのところがあります。それがココ。

どうです?この圧倒的なハワイ感!
こちらは、メリケンパークから車で約25分、電車と徒歩で約45分で行ける六甲アイランドの「ハワイ公園(通称)」。

メリケンパークで買ったハワイアンフードを持参して、ここで食べるのもおすすめ。温かいものはちょっと冷めちゃうかもしれませんが。

詳しい行き方は、こちらの記事で動画を交えてご紹介しています。

【神戸市東灘区】圧倒的なハワイ感!神戸のハワイでハワイ気分に浸ろう!動画も

基本情報
イベント名:ALOHA KOBE 2023
開催場所:神戸メリケンパーク
開催日:2023年6月3日(土)・4日(日)雨天決行・荒天中止、入場無料
主催:神戸ハワイ会

ALOHA KOBE 2023 公式Facebook (公式サイトはありません)

関連記事
【神戸市東灘区】圧倒的なハワイ感!神戸のハワイでハワイ気分に浸ろう!動画も
【神戸市中央区】ふわっふわ「夢みるパンケーキ」とハワイ風お食事パンケーキが絶品「ニノーバルコーヒー」

WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

兵庫県西宮市生まれの神戸育ち。テクニカルライターを経て、1998年より会社を設立しWEBクリエイター、フリーライターとして活動。数々の旅行関連サイトを企画・運営。LINEトラベルjp元編集者兼ライター。沖縄と北海道が大好きで6年半沖縄市に在住。海外は特に台湾が好きで渡航回数10回以上。「週刊日本の島(デアゴスティーニ)」専属ライター&フォトグラファーとして沖縄、兵庫、瀬戸内等の33の島の記事を執筆。こちらでは地元神戸市の魅力を、時には動画を交えてお伝えしていきます。X(旧Twitter)、Instagramでも、神戸の最新情報や記事でのこぼれ話、その他の旅行ネタなども発信。

斎信夫(いつき)の最近の記事