Yahoo!ニュース

【スッキリ暮らす】プロが教える!お部屋のリセットを楽にするの3つのポイント

Nagisa整理収納アドバイザー

1日の終わりにお部屋をスッキリリセットしたいのに、上手くできなかったり、時間がかかってしまったり…そんなお悩みも、ちょっとしたポイントを取り入れるとお片付けがグンと楽になります。今回はそのポイントをご紹介します!

毎日使うモノの定位置を決める

部屋が散らかってしまうのは、暮らしがある限り仕方のないこと。しかし、いざ片付けをしようとした時に定位置が決まっていないモノはあると、片付けがスムーズでなくなってしまいます。

モノの定位置が決まっていないと、部屋の中でものが移動しただけになってしまい、結局、片付けはできていないことに。特に、毎日使うモノの定位置を決めると、片付ける場所が明確になるため、リセットもスムーズになっていきます。

例えば、わが家のキッチン背面収納には、家族がよく使うモノを収納しています。爪切り、ばんそうこうなどです。子供達も何がどこにあるかを理解しているので、「あれどこ?」と聞かれることもありません。

子供達が使うものは、片付けやすさも大切に。扉を開けるとポイっと収納できるようにするだけで、お片付けのハードルも下がります。

出しっぱなしになっているモノを観察する

よく出しっぱなしにしてしまうものはなんですか?出しっぱなしにしてしまうモノには、「片づけられない原因」が隠れていることが多いです。

例えば、片付ける場所が使う場所から遠いことや、片付けるまでのアクション数が多いなど。(アクション数というのは、物を出し入れするまでに必要な動作の数。)

一つの物を片付けるのに、扉を開ける・引き出しを開ける・蓋を開けるなどの動作がたくさん必要だと、ついつい片付けを後回しにしたり出しっぱなしにしてしまうのです。

そのような時は、収納を見直してみてくださいね。片付けやすさがアップするだけでも、お部屋のリセットは簡単になっていきます。

家に入ってくるものに気をつける

自分が管理できるものの量を超えてしまうと部屋にものが溢れてしまい、リセットも大変に。片付けが苦手なのであれば、自分の管理できるモノの量を理解することがとても大切です。

安いから・タダでもらったからなど、安易な理由で家の中にモノを入れないように気をつけましょう。

スッキリ暮らすためには、捨てることだけに集中するのではなく、家に入ってくるものにも気をつけることで、モノが増えすぎてしまうことを防げます。

今回は、スッキリ暮らすわが家がリセットを楽にするために心がけているポイントをご紹介しました!

整理収納アドバイザー

福岡の整理収納アドバイザー。3LDKの中古マンションに、男の子2人と単身赴任中の夫と4人暮らし。シンプルな暮らしを軸に、家事が楽になる収納や、暮らしを楽しむアイデアを発信します。

Nagisaの最近の記事