Yahoo!ニュース

【東大阪市】満開・見頃!色とりどりの花びらが、憩いの場を晴れやかにしてくれています。

岡田智則webライター(東大阪市)
花しょうぶ池

「花園中央公園」の自慢の1つである「ハナショウブ」。5月下旬から6月上旬は、満開に咲きほこり、ひょうたん型の「花しょうぶ池」は華やかな雰囲気に包まれます。現在の様子をお届けいたします。

花しょうぶ池
花しょうぶ池

花しょうぶ池
花しょうぶ池

「花園中央公園」にある「流れの広場」を進んでいくと「花しょうぶ池」はあります。現在は、たくさんの花が開花し、見頃をむかえている状態でした。「ハナショウブ」の数に圧倒されます。

花しょうぶ池
花しょうぶ池

花しょうぶ池
花しょうぶ池

花しょうぶ池
花しょうぶ池

「花しょうぶ池」には、たくさんの種類の「ハナショウブ」が植えられています。青紫から薄紫、黄色に白、さらには薄いピンク色のものまで。色のコントラスがとても美しく、何時間見ていても飽きません。

アジサイ
アジサイ

アジサイ
アジサイ

現在「花しょうぶ池」の周りには、たくさんの「アジサイ」が開花し始めており、満開の「ハナショウブ」と一緒に楽しむことができます。「アジサイ」も東大阪市にとってシンボルの1つです。「ハナショウブ」の次は「アジサイ」と季節の移り変わりを感じることができます。「ハナショウブ」の見頃は6月上旬までとのこと。ぜひ週末などに見にいってみてください。

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事