Yahoo!ニュース

【泉大津市】6月より毎月10日に市の最新情報や注目情報などのニュース放送をYouTubeで配信開始!

bawoon SOUTH地域ニュースサイト号外NETライター(泉大津市・高石市)

泉大津市が2024年6月10日よりYouTubeでニュース放送を開始しました!

令和5年度から20~30代の子育て世代をメインターゲットにシティプロモーション活動を実施している泉大津市は6月10日から市公式YouTubeで市の最新情報や注目情報を発信する「IZUMIOTSU NEWS」の配信を開始しました。今後、毎月10日の19時に動画を配信していきます。

泉大津市のYouTubeチャンネルは大阪府内の自治体で現在登録者数No.1(6月11日現在)で、このIZUMIOTSU NEWSの定期的な配信に加え、さらにコンテンツを充実させていき、チャンネル登録者数のさらなる増加を図ることで、市の認知度向上を目指します。

職員がニュースキャスター、南出 賢一市長がコメンテーターを務め、主に市の最新情報や注目情報など広報では伝えきれないことをお届けする動画です。

提供:泉大津市
提供:泉大津市

第1回(6月10日発信分では)

・マタニティ応援プロジェクトで配布したお米が20トンを突破

・官民連携が加速!連携協定締結数が30件突破

・令和6年度泉大津市の予算について 

などが取り上げられています。 

官民連携では「SHEEPLA(シープラ)」をはじめ、市庁舎1階の女性トイレ個室にオイテル株式会社のシステム「OiTr」を導入し、女性の個室トイレに生理用ナプキンの無料提供サービスを実施しているという情報や、

まちづくりの実証実験としてのなぎさ公園のバーベキュー施設のことなども取り上げられています! 動画だと分かりやすいです。

今回ニュースキャスターで登場の職員さん、いつも市役所秘書広報部でニコニコ明るく応対してくれていますが、キャスターとしてもプロ並みの実力発揮で驚かされました。

今後の配信が楽しみですね!

泉大津市役所

住 所 :大阪府泉大津市東雲町9番12号

電話番号:0725-33-1131(代表)

FAX :0725-21-0412

地域ニュースサイト号外NETライター(泉大津市・高石市)

地域ニュースサイト号外NETライター泉大津・高石・忠岡担当!泉大津市在住、ミュージックモンスター代表♪実家のある高石市と行ったり来たり!大阪市内で地域支援員として勤務、地元泉大津・高石では音楽活動において慰問活動やイベント参加の一方、自らもイベント企画や主催!又広報誌やフライヤーの作成・作成支援など行っています!役立つ情報発信に邁進致します!

bawoon SOUTHの最近の記事