Yahoo!ニュース

【大阪市】旨い!安い!早い!天むすセット680円!老舗うどん店の人気メニュー!海老天最高!麺が美味い

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

大阪メトロ御堂筋線本町駅より南へ徒歩4分。うどん・そばは自家製麺、打ちたて、湯がきたての一番美味しく召し上がっていただける心斎橋商店街にある老舗のうどん屋さん まごころの味・さぬきや本家 味万(あじまん)をご紹介します。

老舗うどん店 味万 本店

懐かしさが漂う心斎橋商店街にある老舗のうどん屋さん。1階が50席、2階が150席ある大人数が入るお店です。

ショーケースに入った見本はわかりやすいメニューです。

天むすのテイクアウト

おにぎり・天むすのお持ち帰りが出来るようです。一番人気の天むすだそうです。全商品お米が自慢のようですね!天むす、いいですね~。

メニュー

美味しそうですね。当店自慢の「天むす定食 880円」は天むすが4個、「天むす定食 小 680円」は天むすが2個です。安い!人気メニューが、カレーうどんとカツカレーうどん!美味しそうです!よし、入ろう!

まごころの味・さぬきや本家

スタッフさん達が、テキパキと丁寧な接客をされています。皆さん、アスリートのようです。素晴らしいです。

自家製麺!打ちたて、湯がきたて!

「うどん・蕎麦は自家製麺。打ちたて、湯がきたて。一番おいしく召し上がっていただけます」ですって!いいですね~。

天むす定食 小 680円

うどんorそば(温or冷)かを選べます。天むす2つ・沢庵・小鉢付きです。tu-kiは、冷たいうどんを選びました。

冷たいうどん

うどんの麺は、さぬきうどんの麺のようにコシがあって、ウマウマでつるつるでツヤツヤ!美味しいです!

ピカピカのつるつるのうどん!この天かすは、カボチャなどの野菜が少し入っていてこれがまた美味しいです!

小鉢と沢庵

天むす 2つ

有名な人気の天むすは、ご飯と海老天を焼き海苔で巻いたものです。これがまた美味い!

えび天

天むすの焼き海苔をはがすと、小エビのえびを天ぷらにした海老天が入っています。サクサクでプリプリ!塩味が絶妙!美味しくて海老の尻尾まで食べました!

完食です。美味しかったです。ごちそうさまでした。他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiでした。

味万
場所:大阪市中央区北久宝寺町3丁目6-12
電話番号:06-6252-0612
営業時間:10:30~17:00
定休日:無休
総席数:200席

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事