Yahoo!ニュース

キャラバースデーの多い日ベスト5です

稲垣圭介ラ・リチェッタ シェフ

77 みなさまこんにちは、もうGWまっただなかですね。パンケーキアート、オタクシェフでお馴染みのイナガキです。

 日々パンケーキアートも焼きつついろいろな作品にも出会っているわけですが、常々思うのがこの国ではキャラのお誕生日を「生誕祭」や「誕生祭」としてお祝いする習慣がしっかりと根付いておりまして、やはりオタク文化先進国、海外にくらべて作品をリスペクトして推しを愛でるという面で圧倒的に世界をリードしているなあ…という。

 そんな実在しない皆様をお祝いするのは不毛でもなんでもなく、自分の立ち位置や考えをぶれずに持ち続けるという自分への戒めでもあるのかと思います。とても大事です。

 前置きが長くなりました。そんなキャラの誕生日が多い日です。まあ…ある程度は予想できますよね? ですがそれは正しいでしょうか…ちょっと意外かもしれませんよ…

 (以下画像はすべて当方が焼いたパンケーキアートです)

すべて独自調査によるものですので多少の誤差はあるかと思いますが、まずは第5位からです

第5位は…

2月14日バレンタインデーです。言われてみれば?という感じですが、男性キャラも多いですね、ギャップ萌えを狙ってか、男らしいキャラもお見受けします。ヒプノシスマイクの飴村乱数さん、うたプリの神宮寺レン様などですね。

第4位は…

1月1日 元旦です。はい来ましたね。ゴールデンカムイのアシリパさん、ハイキューの旭さん、そして四宮かぐや様と四条眞姫ちゃん同じく元旦生まれとなっております。キャラバースデーはランダムにつける場合もあるようですが、作者様の意図も伺えるのがキャラの誕生日ともいえるでしょう。

第3位は…

5月5日
5月5日

5月5日でした!

パンケーキですが…キャラ…おわかりになられたでしょうか…

5月5日
5月5日

流石にたくさんおりますね…子供の日だけあって男性キャラが多いですが…

5月5日
5月5日

忘れちゃいけない五等分の花嫁のヒロインの皆様です。五月だけ日付が変わってしまったらしいので厳密には6日らしいのですが5つ子産まれたらまあ普通は出生届けは同じ日にするでしょう…

ということでGWである5/5は第3位となりました。じゃあ残りは?

第2位は…

7月7日
7月7日

7月7日 七夕となりました! 

7月7日
7月7日

自分の推しである戦場ヶ原さんもこちら。らきすたの双子姉妹もですね。男性のほうが多いのは意外だったかもしれません。

そして…

第一位は…

3月3日
3月3日

3月3日 ひな祭り でした! かぐや様の石上くんが3/3でミコちゃんが5/5と男女逆転しているのもなかなかおもしろいです。(しかも藤原書記と一緒)ハイキュー田中先輩はまさにギャップ狙いでしょうか。両津勘吉さんも3/3です(笑)

3月3日
3月3日

(意外と男性キャラが多いぞ…)

ということで最後に、自分のいる店では(イタリアン)人間のお誕生日はチョコペンなどでしたら緊急対応しておりますが、推しは…誕生日忘れちゃダメ絶対!!という思いも込めてせめて数週間前のパンケーキ依頼でお願いしております。1ヶ月前からカウントダウンする方もお見受けしますしね…当日思い出して…とかは反省してむしろ戒めにしてください…(生誕祭は自分がブレないためなのです)

というわけでベスト5でした。え??クリスマスは?

はいそう思いますよね。そうなんです。クリスマスが実は12/24と12/25に分散されてしまっているんです。日本人的発想だと24なんでしょうか…(この両日を足すと1位だったのですが…)

 さてさてお楽しみいただけたなら幸いです。パンケーキアートの作り方やひっくりかえす動画もいろいろとあげておりますのでよろしければチェックしてみてくださいね。

それでは良い5月5日をお過ごしください! (文章 パンケーキアート 稲垣圭介)

ラ・リチェッタ シェフ

日本をを代表する(というより他にほとんどいない)パンケーキアート職人。アニメコミック系キャラクターから犬猫まで貴方の推しをパンケーキにいたします。本職はイタリア料理ですが、オタク趣味が興じてこのようなことに…フードアートに感動と驚きを…

稲垣圭介の最近の記事