Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】桜の名所渋川そば、サライ通り商店街の自家焙煎珈琲専門店「木戸口珈琲」でほっと一息。

tomatosan地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

桜の満開をむかえ、初めての週末(2023年3月25日、26日)は、悪天候続きでしたが、本日(3月27日)は春爛漫! やっとお花見日和になりました。

2022年撮影。2023年3月末ここ数日は悪天候が続いていたため、昨年のお写真にて。
2022年撮影。2023年3月末ここ数日は悪天候が続いていたため、昨年のお写真にて。

武蔵小杉駅から徒歩約10分、

サライ通り商店街の喫茶店「木戸口珈琲」は、自家焙煎珈琲専門店で、桜の名所、渋川・二ヶ領用水からすぐのところにあります。

オーナー自ら厳選したコーヒー豆をお店で焙煎しており、こだわりのコーヒーでどんな方でもホッと一息つけるようなお店です。自家焙煎珈琲豆の小売もされています。

コーヒー以外にも、ぷりぷりジューシーなソーセージに、もっちりとしたドイツパンのプレッツェルを使用し、特製の旨辛ソースと一緒に食べるオリジナルホットドッグや、曜日限定の特製カレーや、特製トンテキなど、こだわりのフードも揃っています。

更に、木戸口珈琲の隣に位置するパン屋さん「ぱんぬはる」のパンは、店内持ち込みOKで、木戸口珈琲のこだわりコーヒーと一緒に楽しむ事が出来ますよ。

「ぱんぬはる」は、子供でも安心して食べられるアレルギーなどを考慮したパンや、ちょっと小腹が空いた時に食べられる小さなパンをはじめ、大きなパンもカットして量り売りしたりと、至れり尽くせりなお店です。

お花見の間にちょっと立ち寄ってみてはいかがですか?

2022年撮影
2022年撮影

●サライ通り商店街の喫茶店「木戸口珈琲」●
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町7-45

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

コロナ禍の運動不足解消のために始めたウォーキングにすっかりはまってしまい、暇さえあれば気ままにどこまでも、気づけばひたすら遠くまで歩き続けています。#元住吉 #武蔵小杉 #新丸子 #武蔵中原 #武蔵新城 また #多摩川 #矢上川 #鶴見川 周辺などを中心に、お気に入りのウォーキングルートや、ウォーキング中に見つけた街の気になる情報、ネットで見つけた関連情報など、ウォーキング紀行を執筆中。海と温泉とサウナとビールとメガハイと麺類とお寿司が好きです。普段は都内で働く会社員。号外NET タウンクライヤー(川崎市中原区)としても活動中。

tomatosanの最近の記事