Yahoo!ニュース

【仙台市】甘~くウットリする空間へ。世界的チョコの祭典「サロンデュショコラ2023」は2/14まで!

Noririn地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

いよいよ2月14日はバレンタインデー。
今年も甘い香り漂うこの季節がやってまいりました!

ストレートに愛をこめて。
日頃の感謝の気持ちを伝えたい。
これからもずっと友達でいよう!
頑張る自分へのご褒美。

理由は様々ですが、そんな思いをカタチにできるのがバレンタインデーの醍醐味でもありますよね!

さて、この時期には欠かせない催しとなった世界的チョコレートの祭典、「サロンデュショコラ」が今年も全国6つの都道府県で開催されております。
東京会場や福岡会場などは既に会期が終了しておりますが、その他の会場では明日2月14日(火)バレンタインデー当日まで開催します。
東北唯一の会場となっているのはお馴染みの仙台三越本館です。
本館7階の催事場にて、最終日の2023年2月14日(火)19時30分まで開催しているので、お仕事帰りに駆け込んでもまだ間に合いそうですよ!

今回も世界で活躍する錚々たるショコラティエの名がずらり。

早めに現地入りしましたが、前評判の高かった商品はほぼ売り切れ状態に。
再入荷の見込みのあるものに関しては店舗スタッフの方より、「〇頃に再入荷予定です」との丁寧な説明がありました。

まだ歴史も浅いながら一躍人気ブランドとなった「ショコオキャレ」はほぼ完売状態で、唯一フランボワーズライチノワゼットのみ購入できるようでした。

サロンデュショコラの人気ブランドといえばジャンポールエヴァン。
世界一の受賞歴のあるブランドはやはり売切れが目立ちます。

こちらも3年連続の金賞受賞だそうです。

こちらのお店の商品はなんと「フランス無形文化財」にも認定されているそう。

こちらはツワモノシリーズ。

「伊達政宗=洒落者」、「織田信長=熱き者」、「武田信玄=才器の者」など。
武将ファンにささるネーミングとセンスです。

「必勝」と描かれた缶に入ったボンボンショコラで、受験シーズンにぴったりの縁起物と言えそうですね!

購入品はこちら↓

新登場の「つわもの揃い」です。

2023年のサロンデュショコラのテーマは「LoveこそPeaceだ ! 」とのことで、ハートモチーフが例年に比べてさらに多い印象です。

ビビッドカラーの艶感あるハートが可愛い!

まるで宝石箱のような見た目の「マンディアンハート4BOX」。

こちらのお店では一定金額以上のご購入でトリュフとミニ板チョコがプレゼントでもらえました。

こちらがオマケチョコ。
ランダムにもらえるとはいえ、とても嬉しいサービスですね!

日本酒入りの生チョコレートは三越オリジナル商品!

甘味画廊の商品は芸術作品のようです。

日本の有名な浮世絵師の絵とまるで和菓子のような繊細なつくりのチョコレートが楽しめます。

有名処のゴディバからは催事場限定商品などもありました。
なんと、「あつまれどうぶつの森」とのコラボ商品だそうですよ!

コラボといえば、メリーチョコレートとポケモンの組み合わせもありました。
ポケモン好きな御子息のバレンタインチョコにいかがでしょうか?

購入品↓
昭和テイストのレトロ缶が可愛い!

購入品↓

フリーズドライの甘酸っぱい苺を優しい甘さのホワイトチョコでコーティングいてある「いちごの日」の商品。

こちらも購入品。
珈琲と紅茶風味のプチサイズのボンボンショコラ。

こちらは私もファンのフーシェのオリンポスシリーズです。
宇宙チョコや惑星チョコなどとも呼ばれています。
ラピスラズリやアメジストなんてとても幻想的ですよね!

こちらを購入してみました!
地球も木星も土星もあります!

スクエア型の綺麗な缶に入っていて外観からして素敵です。

もっともっとご紹介したいのですが、気になる方は甘~い香りと雰囲気を肌で感じながら、ぜひ現地にて実物をご覧いただくことをおすすめします!
詳細はこちらのWEBカタログからご覧ください。

サロンデュショコラWEBカタログ

サロンデュショコラ出店一覧

仙台三越公式HP

【店舗情報】
仙台三越本館
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8−15
電話:022-225-7111
営業時間:10:00~19:30

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市在住。犬好き猫好きハムスター好きもふもふ好き。キャンプが趣味で、ちょっと疲れた時には自然の中でゆったり過ごし、エネルギーチャージをしております☆地域ニュースサイト『号外NET(仙台市太白区)』でライターとして活動中。話題のスポットやイベント情報、グルメ情報は老舗から新店まで!お得情報、地元の小ネタ、仙台あるあるなど、仙台市の魅力を幅広くお届けします。仙台市内で調べてほしいお店がありましたら是非情報をお寄せください!

Noririnの最近の記事