Yahoo!ニュース

【高萩市】開店前から列ができる天然酵母のパンとおやつのお店『Teku-Teku』

ひよりひよっこライター(日立市・高萩市)

高萩市東本町にある天然酵母パンとおやつを販売するお店『Teku-Teku』は、開店から11年という年月が経った今でも、お店が始まる前から行列ができる人気のパン屋さんです。今回はそんな地元住民に愛された天然酵母のパンとおやつをご紹介します。

オレンジ屋根と緑の外壁がかわいらしいお店です
オレンジ屋根と緑の外壁がかわいらしいお店です

国道6号線、東本町の信号交差点を北へ少し進み、線路側に一本道を入るとオレンジ屋根と緑の外壁のお店が見えてきます。店舗前には5台分の駐車場がありますので車での来店も可能です。

おいしそうなパンがたくさん並んでいます
おいしそうなパンがたくさん並んでいます

Teku-Teku さんの営業日は毎週金曜日・第2土曜日の営業日となっており、他の店舗と比べると開店している日が少ないので、開店時間の10時頃になると続々と客が集まり、11時頃まで列が途切れないそうです。

開店後あっという間列ができました
開店後あっという間列ができました

Teku-Tekuさんのパンは、発酵で一般的に使われているドライイーストは使わず、長時間かけてじっくり発酵する天然酵母を利用しているのが特徴です。その他、材料も国内産の物にこだわり、安心安全でおいしい食材を選び、素材の味を最大限引き出せるよう、パンによって小麦を変えて作っています。

同店一番人気のめろんパン
同店一番人気のめろんパン

手のひらサイズの丸パンがいっぱいです
手のひらサイズの丸パンがいっぱいです

なかでも食パンは低温で長時間じっくり発酵をさせるので、1番手間暇をかけられて作っているとのことでした。

食パン 310円
食パン 310円

自宅で早速トーストし、バターだけのせて食べてみました。パンの焼けるいい香りに包まれながら、カリっと焼けた表面に溶けたバターは食欲をそそります。生地はやわらかいのに、もっちりとしているので、そのまま食べてもおいしいですし、甘いジャムなどをのせてもおいしいと思います。次は何をのせようか、食べながら翌日の朝食のことを考えてしまいました。

チョコパン 200円
チョコパン 200円

チョコパンは、生地がふわふわで中のブロックチョコとの相性が抜群でした。こちらも開店当初から人気の商品で、イベント等で出す際は飛ぶように売れていくのだそうです。

2月のバレンタインの時期には、このチョコパンの表面にチョコをコーティングした『スペシャルチョコパン』が出るそうなのですが、こちらもとても人気だとか。取材日、列に並んでいたお客さんにもおすすめされました。

めろんパン 200円
めろんパン 200円

めろんパンも、お店の人気商品で毎回多めに焼くと店主が教えてくれました。今回は子供が食べてしまったので、私は食べることができませんでしたが、「また買ってきて!」と強く念押しされました。

くるくるずんだ 260円
くるくるずんだ 260円

こちらは期間限定商品で、茶豆を使ったずんだが入っています。噛んだ瞬間から豆のいい香りが鼻にぬけ、程よい甘さがしつこくなく、あっという間に食べてしまいました。

ヨーグルトクリームパン 260円
ヨーグルトクリームパン 260円

ヨーグルトクリームパンも期間限定商品でこちらもとてもおいしかったです。ヨーグルトのさっぱりとしたクリームが、この暑い時期に口の中を爽やかにさせてくれます。

コロコロとした丸パンが並ぶとかわいいです
コロコロとした丸パンが並ぶとかわいいです

お店の名前である『Teku-Teku 』は、お散歩気分で気軽に立ち寄ってほしいという思いからつけたそうです。開店当初から続けている手のひらサイズの丸パンは、まさにお散歩のお供にもぴったりのサイズ感。手のひらサイズではありますが、食べ応えもしっかりありますので、ランチ用に買うのもおすすめです。

テクテクッキー 120円
テクテクッキー 120円

Teku-Teku さんの店内には、パンだけではなくおやつコーナーもあります。

いろいろな形があり選ぶのがとても楽しいです
いろいろな形があり選ぶのがとても楽しいです

クッキーは、卵・砂糖・バターを使っておらず、メープルシロップで甘さを出しているのだそうです。ザクザクとした食感で食べ応えがあり、余計な物が入っていない素朴な味わいがとてもおいしいです。

きびざとうのプリン 200円
きびざとうのプリン 200円

今回この『きびざとうプリン』を店主のご厚意でいただきました。表面はつやつやとなめらかなプリンで、弾力もありきびざとうの優しい味のプリンでした。パンと一緒にご褒美おやつとして買うのもおすすめです。

毎月どんなパンに出会えるのか楽しみです
毎月どんなパンに出会えるのか楽しみです

Teku-Teku さんでは、毎月その時期に合う食材を使ったパンを出しているので、期間限定商品も毎月の楽しみですね。また、毎月最終の火曜日は『夜Teku』が開催されますので、日中なかなか来店が難しい方は、この日に訪れてみてはいかがでしょうか。

他にもイベント等で出店していることもあるそうなので、そういったときに購入するのもおすすめです。ちなみに、夏のおやつは、天然かき氷だそうでこちらもかなり人気なんだとか。楽しみですね。

金曜日の10時は美味しいパンとおやつを食べにお散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

天然酵母のパンとおやつのお店 
Teku-Teku
■住所
 茨城県高萩市東本町4-50-3
■電話
 0293-23-1281
■営業日
 毎週金曜日、第2土曜日
 10時~16時(無くなり次第終了)
 夜Teku:毎月最終火曜日
      17時~20時
■駐車場
 有り(無料)
ホームページ
インスタグラム

ひよっこライター(日立市・高萩市)

茨城県日立市・高萩市の担当になりました。まちのイベントや飲食店、子育て情報などお役立ち情報をたくさん発信していきます。明日のお出かけにぜひ参考にしてください。

ひよりの最近の記事