Yahoo!ニュース

【渋谷区】人間関係 スコーン1個120円生クリーム付き 大人にお薦めの隠れ家カフェ

渋谷ライダーwebライター(東京都渋谷区)

渋谷駅周辺で大人がお茶できる喫茶店があります。価格も据え置きでお手頃です。昔ながらの内装で落ち着ける老舗のカフェです。

1979年から続く老舗のカフェ

店の名前が少し変わっていて「人間関係」です。1979年から続く老舗のカフェです。お店では入口にスコーンが売られています。種類も多く価格もお手頃1個120円です。ジャムや生クリームを別皿で添えてくれます。このお店はチェーン店ではなく、50年近くこの場所で1店舗のみです。

店名が変わっているので初めて訪れたときは躊躇しますが、店内は奥まで広く120席あり居心地がとても良いです。

人間関係はお店のロゴだった

「人間関係」という店名についてお店の方に聞いたのは今から10年前。「最初はcafe de copainがメインでしたが、お店のロゴが人間関係なんです」

確かに人間関係の他に「Café Biere」「cafe de copain」と印字されています。

「copain」がフランス語で「友達」「仲間」を意味します。「人間関係」という漢字4文字が今も斬新に感じます。

コーヒー230円とスコーン1個120円と生クリーム

スコーン(1個120円)は10種類ほどあります。スコーンのプレーンとアールグレイ、飲み物はスペシャルコーヒー(ブラジルサントス完熟豆使用)(S)230円 を注文。スコーンは温めてもらえるのでカリフワでホクホクになります。甘さ控えめで香りもよく美味しいです。

生クリームとブルーベリージャムが別皿でつきます
生クリームとブルーベリージャムが別皿でつきます

午前中のランチ前の時間帯は店内が空いています。渋谷の中心街と思えない程、ゆっくりと時間が流れています。

ランチメニューはパスタとドリンクがセットで680円から。ホットサンドもドリンクがセットで580円からです。夜はお酒が提供されるパブになります。

渋谷区スペイン坂という場所

1975年にスペイン坂と命名された後に、坂の名前に合わせて南欧風の店がいくつも建ちましたが、その当時の雰囲気は残り少なくなってきています。

駅周辺の再開発の影響は受けていませんが、スペイン坂を登った先にあるパルコの建て替えでTOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオが姿を消しています。開発がどんどん進みますが、カフェ人間関係の場所はそのままでいて欲しいと店を訪れるたびに感じます。

人間関係 cafe de copain
東京都渋谷区宇田川町16-12
営業時間 9:00 - 23:15 L.O. 22:45

webライター(東京都渋谷区)

渋谷区域で頑張ってるひとを応援します

渋谷ライダーの最近の記事