Yahoo!ニュース

【彦根市】庄堺公園の花しょうぶを満喫!市の花にも選ばれた2000本以上の花しょうぶが咲き誇る!

もぐらん地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

以前、バラ園を紹介した庄堺公園ですが、バラ園の奥には花しょうぶ園があるのをご存じでしょうか。

1200平方メートルのしょうぶ園。約28種類、2000本余りの花しょうぶが咲いています。

花しょうぶは昭和50年に彦根市の「市の花」に制定されています。

城下町である彦根市には、濠や田園地帯など花しょうぶの生育に適した場所が多いことが理由。それにちなんで「花しょうぶ通り商店街」と名付けられた商店街もあり、花しょうぶは彦根市にゆかりのある植物なのです。

結構広いしょうぶ園なので、場所によってつぼみの多いところとよく咲いているところがありました。ベストショットの場所を探して散策するのも良いかもです。

色とりどり様々な種類の花しょうぶを見ることができます。

花しょうぶは雨の日も似合う落ち着いた風情のある花だなあなんて思いながら写真を撮りました。筆者が訪れたこの日も曇り空でしたが、花しょうぶを見にたくさんの方が訪れていましたよ。梅雨の時期のお散歩にはおすすめです。

見ごろは6月上旬から中旬ごろまでとのこと。つぼみもたくさんついており、まだこれから咲きそうでしたが、花しょうぶは開花期間が短いので興味のある方はお早めに!

ちなみに、バラもまだきれいに咲いています。バラと花しょうぶが一緒に見られる今の時期、ぜひ庄堺公園を訪れてみてはいかがでしょうか。

庄堺公園
住所:彦根市開出今町
アクセス:南彦根駅西口下車、湖国バス(県立大学行き)、庄堺公園口で下車。
     (湖国バス平日30分に1本程度、休日1時間に1本程度)
開園日:休園日なし
料金:入場無料
駐車場:無料
お問合せ:0749-21-3923

地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

2021年に東近江市に移住してきました。自然豊かなこの地で元気あふれる息子2人の育児に日々奮闘中。楽しそうな場所を見つけては子どもと一緒にあっちこっちへお出かけしています。東近江市・彦根市の魅力やおすすめスポット、美味しいグルメなど、明日行ってみたい!と思えるお役立ち情報を盛りだくさんでお届けしていきます。

もぐらんの最近の記事