Yahoo!ニュース

【福岡市】雨の日でも安心!室内でゆったりと過ごせるヒルトン福岡シーホークの"インドア ビアガーデン"

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

こんにちは!福岡の美味しい・楽しい魅力を発信するライター、Aya.です。夏ももうすぐそこに迫っている6月下旬。雨の少ない今年の梅雨ですが、この時期はいざビアガーデンへ!といった時に限って悪天候で思いっきり楽しめない…なんて事もありますよね。

今回ご紹介するのは天候に左右されない、雨の日でも快適に過ごせる期間限定の"インドア ビアガーデン"をご紹介します!

ヒルトン福岡シーホークの期間限定"インドア ビアガーデン"

福岡市中央区地行浜にあるホテル「ヒルトン福岡シーホーク」にて2023年6月23日(金)~の期間限定で行われる「インドア・ビアガーデン」。

アクセスは地下鉄「唐人町駅」から徒歩15分ほど。西鉄バス「ヒルトン福岡シーホーク」下車後すぐとなります。

場所は、以前こちらでもご紹介しましたPEANUTS(スヌーピー)とコラボしたスイーツビュッフェ「SNOOPY's Beach Party」が開催されている、4階ブラッセリー&ラウンジ「シアラ」です。

博多湾の夕焼けを眺めながら楽しむ室内型ビアガーデン

天井高40メートルを誇るアトリウム空間は、室内にいるとは思えないほどの開放感が味わえます。「インドア・ビアガーデン」が楽しめるのは一番奥手の海から近いエリアとなります。

17:30から営業しているので、博多湾の夕焼けから徐々に変化をしていく空を眺めながら非日常のビアガーデンを楽しむことができます。

画像:ヒルトン福岡シーホーク
画像:ヒルトン福岡シーホーク

夜になるとライトが灯り、なんともロマンチックな空間になりますよ♪

設置されているのはパラソルやソファー、焚き火風のオブジェなど室内にいながらもまるでグランピングのような空間になっています。

屋外の雰囲気を感じながらも天候に左右されず、涼しい空間の中で過ごせるのは快適そのもの!ですね。

クラフトビールをはじめフォトジェニックなドリンクが満載

定番の「アサヒスーパードライ」や「キリン一番搾り」はもちろんのこと、九州を代表するクラフトビールのひとつ「宮崎ひでじビール」や「TOKYO隅田川ブルーイング」。

海外の銘柄は「ギネスビール」やチェリーの香りが特徴的な「リーフマンス」などがラインナップ。

ビール各種 画像:ヒルトン福岡シーホーク
ビール各種 画像:ヒルトン福岡シーホーク

シーサイドブルーレモネード 画像:ヒルトン福岡シーホーク
シーサイドブルーレモネード 画像:ヒルトン福岡シーホーク

ベリー・ベリー・スピリッツ 画像:ヒルトン福岡シーホーク
ベリー・ベリー・スピリッツ 画像:ヒルトン福岡シーホーク

アイスキャンディーが入ったノンアルコールカクテル

アイスキャンディーが乗っている「アイスキャンディ・カクテル(各種1,300円)」はカラフルな色合いがとっても美しいフォトジェニックなメニュー。ノンアルコールなので、あまりお酒が得意ではない方やハンドルキーパーの方にもおすすめですよ。

アイスキャンディーが氷の役割を果たしてくれるので、最後まで冷たいまま堪能することができます。フレッシュな味わいと爽やかな炭酸が暑い夏にもピッタリなドリンクでした♪

フードメニューも充実!

画像:ヒルトン福岡シーホーク
画像:ヒルトン福岡シーホーク

「氷にのせたシーフードバスケット 博多辛子明太子マヨネーズ」

画像:ヒルトン福岡シーホーク
画像:ヒルトン福岡シーホーク

「糸島プルドポークのスライダー 宮崎県産トマトとオーガニック味噌ソース」

画像:ヒルトン福岡シーホーク
画像:ヒルトン福岡シーホーク

「国産チーズと輸入チーズのセレクション 自家製サワードゥーブレッド クラッカー コンディメント」

新鮮な魚介類からおつまみまでバリエーションも豊富で、素敵な夜をより特別なものにしてくれること間違いなしですね!

時間が経つにつれ雰囲気の変化も楽しめるヒルトン福岡シーホークの期間限定「インドア・ビアガーデン」は今季が初めての試みだそう。

期間中は毎日開催されていますので、ご友人や恋人・会社の仲間と素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

■開催概要
ヒルトン福岡シーホーク インドア・ビアガーデン
福岡市中央区地行浜2丁目2-3 ヒルトン福岡シーホーク4階 ブラッセリー&ラウンジ シアラ
営業時間:17:30~22:00(L.O.21:30)
料金:ドリンク 950円~/フード(アラカルト) 1,900円~
予約:092-844-8000(10:00~18:00)
ヒルトン福岡シーホーク インドア・ビアガーデン特設サイト

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事