Yahoo!ニュース

1杯140円はお得!カルディ新作の爆売れ「数量限定ブレンド」がコスパ最高!(フード解説付)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエKazuです。

コーヒーチェーン店からも多数のドリップバッグコーヒーが出ていますが、カルディコーヒーのドリップバッグも大人気です。

今回は、冬にぴったりなカルディの新作であるカフェカルディドリップ「ハッピーホリデイズブレンド 1p」ご紹介します。

カフェカルディドリップ「ハッピーホリデイズブレンド 1p」

生豆生産国エチオピア、インドネシア、その他

内容量10g(1杯分)

価格:140円(税込)

公式サイトによると、きらきらと輝くイルミネーションをイメージした冬限定のブレンド。

シトラスピールやスパイスを思わせる爽やかな風味、。ボリューム感のある味わいとのことです。

カフェカルディ ドリップコーヒーのおいしい飲み方

・バッグ上部を切り取り、口が広がるようにしてフックをカップにかけます。

・フックの外側を折り曲げ、注ぎ口を安定させます

・少量の熱湯で約20秒むらしてから熱湯を2〜3回にわけて注ぎます。

・出来上がりの目安は140cc。(お好みで調節してください)

ドリップバッグをセッティング

コーヒーの粉は、中深煎り程度です。

少量の熱湯を注いだ後、熱湯を2〜3回に分けて注ぐ

「ハッピーホリデイズブレンド」の感想

今回は、カフェカルディドリップ「ハッピーホリデイズブレンド」をホットで飲みました。

個人的な感想は、次のとおりです↓(5つ星評価)

酸味★★★

苦味★★

甘味★★★

コク★★

やわらかな苦味メープルのような甘味があり、エチオピアのモカフレーバーあふれるブレンド。

苦味が強いコーヒーが得意でない方にも飲みやすく、後味には心地良い酸味も感じられます。

また、インドネシア産コーヒーの特徴でもあるスパイシーな味わいも楽しめます。

こんな人におすすめ

・苦味控えめでフルーティなコーヒーが好き

・なめらかな口当たりのモカフレーバーを味わいたい

・甘味のある後味がすっきりとしたコーヒーを楽しみたい

「ハッピーホリデイズブレンド 1p」に合うフード

もへじ「プチたい焼き(栗)」

原材料名:栗餡(白生餡、グラニュー糖、栗甘露煮、水飴)(国内製造)、液卵、小麦粉、砂糖、食用植物油脂、オリゴ糖、コーンシロップ、蜂蜜、還元水飴/甘味料(ソルビトール)乳化剤、膨張剤、カゼインNa、香料、酸化防止剤(トコフェロール)、クチナシ色素、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)

公式サイトによると、ふわっとしたカステラ生地に栗あんを詰め込んだミニサイズのたい焼きとのことです。

価格:86円(税込)

ふわふわのしっとりとした生地にほんのり甘味のある栗あん

ふわふわのしっとりとした生地にほんのり甘味のある栗あんがしっかり詰まっています。

栗あんは、なめらかでほくほくとした食感も楽しめます。

2、3口で食べれるミニサイズなので、おやつにもピッタリです。たい焼き(栗)は、バランス取れたコーヒーとの相性もバツグンです。

参考サイト

カルディコーヒーファーム公式サイト

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事