Yahoo!ニュース

【観葉植物】鉢底に石を使うのやめました2年前から石を使う事を辞めた理由と鉢底石なしで元気に育てる方法

らーちゃん観葉植物系インスタグラマー

こんにちは。

観葉植物系インスタグラマーのらーちゃんです。

皆さんは観葉植物の鉢底に石を使用していますか?

鉢底石を敷き詰めて、土を入れて植える事が主流ですが、

2年ほど前に私は使う事を辞めてみました。

現在どのように植物を育てているのか、鉢底石を使わないメリットはあるのか?

詳しく解説していきます。

すべて鉢底石なしで育てています
すべて鉢底石なしで育てています

鉢底石が必要な理由

水はけをよくするために使われることが多いです。

また、大きすぎる鉢を使う場合に底上げをする事にも使われる場合もあります。

鉢底石を使わないメリット、使用をやめた理由

重い石を自宅まで運ぶ手間がなくなる

植え替え時、石と土を分ける選別作業を行わなくて済む為時間の短縮になる

海外の園芸の情報をみると鉢底石を使用していない場合が圧倒的に多いです、

どうやら日本独特の文化ではないかと思っています。

鉢底石を使用せず、元気に育てる方法

鉢選びが重要

排水性が良い鉢を選ぶことが大切です。スリット鉢や素焼き鉢など、通気性の良い鉢がおすすめです。

スリット鉢はセリア、ホームセンターで購入できます。

用土選びも重要

水はけの良い用土を選びましょう。

ダイソーでも手に入るプロトリーフの土は水捌けが良くオススメです。

鉢のサイズ選びも重要

大きすぎる鉢は乾きにくく、根腐れを起こしてしまいます。

石を入れない分、ジャストサイズを心がけましょう。

(この感覚は慣れないと難しいところですが、大きすぎない様注意しましょう)

代用アイテム

鉢底石をどうしても使いたくなってしまったら、

身近にあるこんなアイテムで代用もできますよ。

発泡スチロールを細かく切って・・・

水耕栽培で使うハイドロボールを鉢底に・・・

まとめ

鉢底石を使わなくても、観葉植物を元気に育てることは可能です。

鉢や用土の選び方、水やりの頻度など、いくつかの点に注意すれば、問題なく育てることができます。

ぜひ、あなたも鉢底石を使わない育て方に挑戦してみてくださいね。

最後までご覧くださりありがとうございます。

フォロー、フィードバックボタン(学びがある・わかりやすい・新しい視点)

押していただけると大変励みになります!

観葉植物系インスタグラマー

\カンタン 可愛い 枯らさない/初心者さんでも気軽に楽しめる植物の知識をシェア。おうちグリーンのお悩み「水、土」を解決!植物歴7年 ペットやベビーがいても安心なお手入れ法を研究中

らーちゃんの最近の記事