【マンボウも食べられる!】藁焼きで楽しむカツオの旨味!
全国で愛されている"かつおのタタキ"の原点は、高知県・土佐清水にあるのだそう。そもそも土佐清水って言葉では知っているのだけど、どこにあるのかと聞かれたら即答できないので、これを機に調べてみたところ、アクセス面でいくと東京からもっとも時間のかかる街なんですって。いつかは、そんな原点の味に触れてみたいなと思うけれど、より身近な場所で楽しめないものか、と出会ったのが、東京・大阪・神戸に展開している「土佐清水ワールド」でした。
土佐清水市と連携協定を締結した同店では、藁焼きされたかつおのたたきを楽しめるのです。そもそも藁で焼かれた料理と出会ったのもここがはじめてでした。かつお以外にも、清水さばなどの土佐清水グルメが数多く提供されています。
藁で焼かれたかつおのたたきを思う存分楽しめるには、定食がおすすめ。新鮮な食感をしっかりと残しつつ、生臭さを微塵も感じさせない藁のスモーキーな薫り。ごはんがノンストップで進んじゃうから、ごはんお代わり自由というサービスに心から甘えました。また、ごはんはプラス100円で魚飯(いおめし)に変更可。
麗しい赤身をした宿毛ぶりがごはんの上にずらり。温かい出汁をかけてお茶漬けスタイルで楽しむのだけど、出汁と宿毛ぶりの絡みがたまらなく旨い。お茶漬けって飲み物なのか、と思えるくらい流動的に食べちゃうやつです。
土佐清水市で作られた宗田節をたっぷりと合わせた卵かけごはん。宗田節から伝わる風味の力強さを優しく包むマイルドな卵との相乗効果は絶大です。
ペラペラとメニュー表をめくっていて、思わず手を止めてしまった"マンボウ"の文字。マンボウと言えば、のほほんとしている魚界のクラゲみたいなイメージあがあるのだけど、そんなマンボウを食べられるですと...!しかお湯引きで...!どんな風味でどんな食感で、ということすら全く想像できずにいたのだけど、意外にもすごくタンパク。ささみを湯引きしたという感覚に近いかも。そのため、マンボウ単体の風味は弱めなので、辛子マヨと合わせていただきましょ。
レアカツっていうワードをかつおに対して被せてくるなんて、もはや凶器...!しかも、自家製のタルタルソースがこれでもかと添えられているではないですか...。衣の弾ける食感とかつおから溢れ出してくる旨味、もはや食べるのが楽しくなってきます。
今回お伺いしたのは、三宮にある「三宮中央通り店」でしたが、大阪では梅田、東京だと五反田や上野にも店舗があるので、もしお近くにお店があれば、ぜひ一度触れていただきたいです"土佐清水の味"に。