Yahoo!ニュース

【安曇野市】話題のおしゃれカフェ「OLIKA CAFE」でランチを満喫!

くりともライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

インスタなどでいつも素敵な写真がアップされているので、ずっと気になっていた安曇野穂高にある「OLIKA CAFE」に行ってきました。

おしゃれな空間が広がる「OLIKA CAFE」。週末には多くの人が訪れます。

今回は、「OLIKA CAFE」のランチを紹介します。

森の中にあるおしゃれなカフェ「OLIKA CAFE」

車を停めて奥に進むと、出てくる「OLIKA CAFE」の入り口。

お庭も素敵な雰囲気です。

入り口前には広々とした駐車場があるので、すぐに見つかりますよ。

それなりに停められそうですが、たくさんの方が来たらいっぱいになってしまうかも。訪れるときはお友達と一緒の車で来るのがおすすめです。

おしゃれな「OLIKA CAFE」の店内

店内に入った瞬間、素敵と言いたくなる「OLIKA CAFE」。

ドライフラワーなども飾られるおしゃれ空間が広がります。

窓から日差しがさす、気持ちの良い空間。

カウンター席に座れば、目の前には田園風景が広がります。

素敵なお庭を楽しめるテラス席も。

花壇には薔薇などが綺麗に咲いていましたよ。

カウンター下には素敵なドライフラワーのスワッグが。

入り口付近に置いてあるので、自分好みのスワッグ探してみてくださいね。

「OLIKA CAFE」のメニュー

ランチメニューは3種類から選べます。
キッシュプレート・グラタンプレート・ビーフストロガノフオムライスです。

行った日はすでにキッシュプレートが売り切れていたので、グラタンプレートを注文。

セットドリンクも選べますよ。

裏にはスイーツメニューが。

甘いもの好きに嬉しいセットメニューも!3点のスイーツ+ドリンクで1,980円。

みんなで注文して分けて食べるのもおすすめです。

本日の限定メニューはココナッツシフォンとアフォガード。

どちらも美味しそう。

焼き菓子やドリンクをテイクアウトすることもできるみたいですね。

近くに寄った際はぜひ覗いてみてくださいね。

「OLIKA CAFE」のランチを味わおう

グラタンプレートには、グリーンサラダ、きのこマリネ、キャロットラペ、スパイスシフォンがセットになっています。

早速グラタンをいただきましょう。

熱々に焼かれたグラタン。

パン粉がかかっていて、カリッとした雰囲気が美味しさをそそりますね。

パン粉の下に隠れたチーズがとろ〜りと顔を出します。

チーズ好きには堪らない。

エビやホタテ、ほうれん草、玉ねぎなどが入ったシーフードグラタン。

サクサクとした食感と濃厚なチーズの味わい。

グラタンっていくらでも食べられそうな気になりませんか?

こちらのグリーンサラダも要チェック!

美味しそうなドレッシングに惹かれて生ハムと一緒に一口いただいちゃいました。

シャキッとした新鮮なお野菜たち。

安曇野は野菜もとても美味しいエリアなんです。

セットのコーヒーはスパイスシフォンと一緒にいただきました。

キャラウェイシードなども入っていたので、パンの代わりみたいな感じかなと思いながらいただきました。

ほんのりと甘いので、食後にいただくのもおすすめ。前菜にサラダと一緒に食べても良さそうです。

「OLIKA CAFE」の店舗情報

「OLIKA CAFE」は、穂高の有明山通りから北側に入ったところにあります。

落ち着いた雰囲気の店内は、天井も高く広々とした空間。

人気のカフェなので、週末は予約がベスト。

好きなメニューを頼みたいなら、早めの来店がおすすめです。

平日は空いている日もあるようです。ゆっくりとしたいなら平日が狙い目かも。

基本情報
店名:OLIKA CAFE
住所:長野県安曇野市穂高有明7549-36
営業時間:土日・祝日11:00-17:00
     平日11:00-16:30
     (Lunch11:00-14:00)
※季節によって営業時間に変更あり
定休日:木・金曜 臨時休業あり
公式インスタグラムでカレンダーをチェックしてください。

公式サイト公式インスタグラム

ライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在後、バンクーバーで大自然やヨガに出会い、ヨガインストラクターへと転身。現在はWebライターとしても活動しています。ヨガとパティシエ=健康と食を中心に発信。飲食店応援に横浜のお店を紹介する執筆活動もしています。美味しいもので幸せな時間を!趣味:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc

くりともの最近の記事