Yahoo!ニュース

【横浜市】人気横浜土産の定番「横浜煉瓦」苺ミルクは、甘酸っぱさとしっとり食感が魅力

みなとブロガー/地域発信情報ライター(横浜市)

「霧笛楼」は横濱元町の裏路地にある、目をひく白亜の洋館です。

レストラン・カフェ・パティスリーが並んでいます。

今回は、パティスリーの「元町仏蘭西菓子店」へ行ってきました。

「レストランの味をご家庭で」をコンセプトに、定番のチョコレート菓子や焼き菓子を始め、生ケーキなど厳選されたこだわりの洋菓子が販売されています。

お店の外観はクラッシックな雰囲気で、とても素敵です。

チャーミングセール期間中で、店内は大変込み合っており、写真撮影はご遠慮しました。

ショーケースのケーキのラインナップが豊富で、目移りしてしまいます。

ここには、「煉瓦ロール」、「横濱煉瓦」など横浜にちなんだお菓子がたくさんあります。

ショウウィンドウで紹介されている「横濱煉瓦」シリーズは、横濱元町発祥の西洋レンガに見立てた霧笛楼 自慢のベストセラーです。

レストランで出していたデザートを家でも楽しめるように発売したそうです。

横浜煉瓦「フォンダンショコラ」は霧笛楼を代表する濃厚チョコレート菓子で、横浜煉瓦「ショコラブラン」は、しっとり生地にラズベリーソースが香るホワイトチョコ。

また、季節限定の横浜煉瓦「ルージュルージュ」は季節限定で販売されています。

今回は、チャーミングセール期間中ということで、ハーフサイズ 横濱煉瓦petit(プチ)の横浜煉瓦「苺ミルク」が、4本500円で販売されていましたので、こちらを購入してみました。 

横濱煉瓦 「苺ミルク」のハーフサイズです。

イチゴミルク風味のしっとりとした生地に、苺ソースと苺ミルクチョコレートが重ねてあります。

ケーキのようでケーキじゃない、焼き菓子のようで焼き菓子ではないといった、不思議な食感です。

上部の苺ミルクチョコレートは、甘み・酸味のバランスがよく、しっとりとした生地とのバランスがとても良かったです。

賞味期限が常温保存で製造日より90日間と、日持ちがするのも嬉しいですね。

今回は「苺ミルク」をご紹介しましたが、横浜煉瓦シリーズは、どれも食べ応えのある上品な味わいです。

お土産に、自分へのご褒美用に機会があれば、試していただければと思います。

< 店舗情報 >
店舗名:元町仏蘭西菓子店
住 所:〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町2-96
電話番号:045-664-6035
営業時間:10:30~18:30
定休日:年中無休(年末年始・臨時休業を除く)

ブロガー/地域発信情報ライター(横浜市)

横浜の活気ある商店街や海、異国を思わせる街並みが大好きで15年前に埼玉から移住しました。現在、魅力ある横浜を知ってもらうために、横浜市の地域情報を発信するサイト「はまっち.com」を運営しています。

みなとの最近の記事