Yahoo!ニュース

【水戸市】至極のパリパリ食感! 午前中に売り切れ必至のしあわせのクロワッサンは絵画のような美しさ…。

aoka地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

通るといつも閉まっている様子のパン屋さん。売り切れ次第終了で、お昼過ぎに閉店になっていることも多いのが、米沢町にある「la boulangerie 32(ラ・ブランジェ・サニー)」です。

濃いネイビーの外壁に、人気メニューのクロワッサンが描かれた外観は、まるでフランスのパン屋さんのよう♪

お店の目の前が駐車スペースとなっています。

外扉を開けて中に入ると、更に中にも扉が! 自然と期待が膨らみます♪

2つ目の扉を開けて中に入ると、シンプルな洗練された空間にパンが並べられています。大きな絵画が飾られていたりおしゃれな雰囲気です。

この日は11時頃に行ったのですが、既に売り切れている商品もあり、少なめでした。大人気なのが良く分かります…。

でもありました! お目当てだった「しあわせのクロワッサン」です。外壁にも描かれている人気商品で、お店の人によると早い時間に売り切れてしまうことが多いそうです。この日も最後の2つでした。嬉しい~!

他にも、自家製カスタードが詰まった「ふわとろクリームパン」など、食べてみたいパンが沢山あり目移りしてしまいます。

悩んだ結果、クロワッサン、クリームパン、店主の方のおすすめという抹茶大納言デニッシュを購入しました。

まずは「しあわせのクロワッサン」です。美しい層は見るからにサックサク! 一口食べると、幾重にも重なったパリパリの層から、バターの甘い旨味がじゅわっと広がります。噛むほどに美味しさが口いっぱいに広がり、まさに幸せ~。

「ふわとろクリームパン」と「抹茶大納言デニッシュ」もいただきます♪

ふわとろクリームパン」はその名の通り、驚くべきふわふわ感! こうやって下から支えないと持てないくらいのふわふわ具合です。甘すぎない自家製カスタードクリームにふわふわのパンが、口の中で優しくとけるような美味しさ…。

店主の方おすすめの「抹茶大納言デニッシュ」も抹茶と大納言かのこのハーモニーが抜群でした♪ 次回は是非、オープン直後に伺って他のパンもチェックしたいです。気になる方は早めの時間がおすすめです。

【店舗情報】

la boulangerie 32

住所:〒310-0847 茨城県水戸市米沢町364−7

電話番号:029-246-2234

営業時間:9:00~商品なくなり次第終了

定休日:月曜日、火曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

旅行と美味しいものが大好きな食いしん坊ライター。結婚を機に茨城県に引越し、現在は水戸市在住。趣味はサッカー観戦で、週末は家族と鹿島アントラーズの応援をしています。2023年5月より地域ニュースサイト号外NET水戸市のライターに。誰かのお役に立てるような情報を発信していきます。

aokaの最近の記事