Yahoo!ニュース

今ジェンダーレスで流行ってるフレアパンツをスタイリストが大人向けにコーディネート!

パーソナルスタイリストのhasemakoです。

今回は、男女問わずトレンドになっているフレアパンツについて取り上げてみます。

フレアパンツと言えば、ブーツカットやベルボトムといった名前で出ておりますが、

私(51歳)の幼少期にはパンタロンと言われてました。

そして現在はシューカットとも言われております。

時代を巡り巡って再びトレンドになったフレアパンツですが、抵抗ある方も

多いのではないでしょうか? 長い間テーパードスタイル(裾が細くなっていくデザイン)

に慣れてきている方には真逆の裾の広さ、というか広がりなので全く違った

印象になります。ただ、コーディネートは、さほど気にしなくても今までのもの

との相性も良いので着こなせると思います。

特に今回紹介するラングラーのランチャードレスジーンズ8,800円は緩やかな

フレアなので、抵抗なく受け入れることができます。

それでいてトレンド感と、あと何より足が長く見えてスタイルアップに繋がるのです。

そしてこの生地はポリエステル100%でセンタープリーツが入っているため

スラックスのような上品さを醸し出してくれてます。

当然綺麗めのトップスを持ってくれば大人の上品さと相まってスタイリッシュになりますが

下のようにカジュアルなパーカーと合わせれば、大人カジュアルが完成します。

コーディネートを動画におさめてますので、是非動きを見ながら

フレアパンツの魅力をご確認ください。

【ベストセラー】ラングラーランチャードレスパンツを51歳のスタイリストがコーディネート!

自分で出来る骨格診断やパーソナルカラー診断についても

チャンネル内で紹介しておりますので、

ご興味ある方は是非!↓こちらから↓

hasemakoメンズファッションチャンネル

よろしくお願いします。

最後までご覧頂き有り難うございました。

hasemako

ファッション業界経験が長く、企画や営業、販売、店長まで様々なスキルを身に付けたつもりでしたが、骨格診断に出会って今までの自分のスタイリングでの失敗体験が目から鱗で、腑に落ちまくりました!そしてその骨格診断を多くの方に伝えようと思い、活動をはじめました。多くの方に骨格診断を身に付けてもらい、もう似合わない服を選ばない!無駄な買い物をしない!センス良くなって清潔感を手に入れる!ということを大きなテーマにしております。

hasemakoメンズファッション講座の最近の記事