宅配弁当おすすめ3選!シェフのメニューや家庭的なおかずなど
どうも!宅配弁当ライターのこせたんです。
今回は、僕がこれまでレビューした1300食以上の宅配弁当の中から、特におすすめの3メーカーを選びました。
宅配弁当は調理や買出しの必要なし。すべて管理栄養士が作成したメニューなのでヘルシーです。美味しいものも多いですし、一人暮らしなら自炊より安くなる可能性もあります。
実際のお弁当写真で紹介してきますね!
味のクオリティならnosh-ナッシュ
ナッシュは専属シェフと管理栄養士がメニューを開発。味のレベルが高いことにくわえて、次のような特徴があります。
- 味付けや栄養バランスがメニューによって違う。
- 斬新なメニューが多い。
- 急速冷凍により、シェフの料理が凍ったまま届くイメージ。
- 注文するメニューを自分で選ぶシステム。
「自分でメニューを選ぶ」ことにより、多彩で斬新なメニューの中から自分の好みの料理が選べるんです。
自分の好きなメニューで高まる満足感
なんだかんだ言って、自分の好きな料理は美味しく感じるのではないでしょうか。
ナッシュはもともと味のクオリティが高い上に、自分な好きなものを注文できるので、満足感の相乗効果が生まれます。
個人的に、ナッシュのハンバーグはハズレなし。
冷凍なので、お腹が減った時にいつでもすぐにレンチンで食べられることや、飽きさせないために毎週新メニューが出ることも、満足感に追い打ちをかけてくれます。
ナッシュは「味が良い」×「好きなメニュー」で幸せになれる宅配弁当です。
ただ、人によっては「メニューを選ぶのが面倒。良きに計らってほしい」と思うかも。そこで、次に紹介するのは、おまかせのメニューながら、万人受けする宅配弁当「ワタミの宅食」です。(ナッシュにも一応、人気メニューを自動で選ぶ機能はあります)
家庭的なおかずならワタミの宅食
スタイリッシュなメニューのナッシュに対して、ワタミの宅食は昔ながらの家庭的なおかず。
おまかせのメニューが毎日届く、いわゆる「日替わり弁当」です。
定番の味で食べやすい食感。好みの分かれない万人受けする味付けになっています。
僕はワタミの宅食の魚料理や煮物が好きですね。
高齢者でも楽に食べられるやわらかさですが、若い人が食べても全然悪くない調理方法です。
お弁当の種類が細かく選べる
ワタミの宅食は味以外のメリットが多いです。具体的には次の通り。
- 冷凍でなく冷蔵で毎日宅配。
- 置き配できる。
- 大きさやご飯あり/なしなどいろいろなお弁当あり。
- 小さめのお弁当は値段が安く、送料無料とあいまってリーズナブル。
- 1日分(1食)から注文可能。(※1週間注文と値段が異なる。)
- サイドメニューが豊富。
ワタミの宅食は、使いやすさも万人受けするタイプなんです。
冷凍弁当(ナッシュや次に紹介する食宅便)のように「冷凍庫に長期ストックして、いつでもレンジでチン!」とはいきませんが、フレッシュに冷蔵で毎日配達され、冷蔵庫に入れておくと、夜までならいつでも食べられます。
食べやすい定番の味で使い勝手がよく、安いお弁当もあり。
ワタミの宅食は多くの人にとって使いやすい宅配弁当です。
とびぬけた長所はないが平均的に優秀な食宅便
3つ目に紹介する食宅便は、ナッシュの「美味しい上に自分の好きなメニューだけ注文」や、ワタミの宅食の「食べやすい上に使いやすい」のような、目立つ特徴はないです。
ですが、平均的に良いところが多く、地味に優秀な宅配弁当なんです。
- 味がまずまず良い。
- おかず5品と品数多め。
- 値段と送料が安い方。
- 制限食などコースが多い。
- コースごとのメニューが多彩。
味、量、栄養バランス、コスパなど、どれも悪くないです。ただ、正直に言えば「すごく良い!」と言い切れるところもないかも。
食宅便と比べてみると長所が分かる
宅配弁当は、実際に使ってみないとどれが自分に合っているのか分からない面があります。なので、どれを注文しようか迷った時は、食宅便のようなオールマイティなものを試してみるのがいいかもしれません。(置き配が希望なら、ワタミの宅食を試すのもおすすめ。)
そして、もし他の宅配弁当も気になったら、食宅便と食べ比べてみてはいかがでしょうか。全体的に優秀な食宅便より優れている部分があれば、それはその宅配弁当の長所です。
以上、厳選した3つの宅配弁当を紹介しました。興味のある人は、ぜひ実際に試してみて下さい!