Yahoo!ニュース

【ファミマ】粒あんとホイップがさらにぎっしり!ボリュームアップしたこだわり素材の生どら焼き

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ファミリーマート
ふんわり食感の生どら焼き
(粒あん&ホイップ)
248円(税込)

沖縄県を除くファミリーマート
2023年9月12日発売。

北海道産小豆の粒あん
北海道生クリーム入りホイップが入った
和洋折衷の生どら焼きが登場です!

この商品、昨年2022年7月発売の
こだわりあんこの生どら焼き」に
似ていますが、どうやら
かなりリニューアルされている様子。
※アメーバブログ2022年7月7日
「こだわりあんこの生どら焼き」の記事

昨年の生どら焼きが
非常においしかった記憶があるので
今回のものもとっても楽しみです♪

パッケージ情報

パッケージはこちらです。

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
デザートランドさんです。

前の生どら焼きは
プリンスさん製造でしたので
製造者さんが違います!

栄養成分は全体的に
前の生どら焼きより多く
特にカロリーは56kcalアップ。

さらに満足度の高い仕上がりに
期待してしまいます♪

ちなみにこの商品は
蜂蜜を使用しているため
1歳未満の乳児には与えないように

とのことです。

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

ものすごい厚みのどら焼きです…!
重さはなんと113gでした。

ちなみに、前の生どら焼きと比べると
直径は少し小さめ、厚さはかなり厚めです。

「ふんわり食感」の名に恥じない
分厚くふっかふかの生地ですね。

また、中身の粒あん・ホイップも
ぎっしりと詰まっています♪

ぱかっと開くのを忘れていたため、
いまさらながらぱかっと。

カットしたどら焼きの半分の
上の生地を外した状態です。

粒あん・ホイップの両方とも、
生地の端ぎりぎりまで惜しげもなく
入っている
のが分かりますね♪

それでは、いただきます!

味のレポ

どら焼き生地はふわっふわ食感
しっかりほおばれるボリュームです。

噛むほどにどら焼きらしい香ばしい風味
蜂蜜のやさしい香りがあふれ、
とっても幸せ…!

ホイップクリームは少し油脂感があり
体温ですぐに溶けるとろとろ食感。

甘みはほんのり塩気があり、
コクたっぷりなバタークリーム
近い味わいです♪

粒あんは、一粒一粒が
とっても大きい…!

小豆のほくほくした食感
皮のシャキッとした食感まで
小豆の素材感たっぷりです!

また、甘さは非常に自然で上品。
小豆本来の風味を存分に味わえますよ。

まとめ

前の生どら焼きから変わった部分をまとめると
次の通りです!

①生地が分厚くふかふかに
②ホイップの油脂感アップ&甘さひかえめに
③粒あんの粒感アップ&自然な風味に
④中身の量増加


個人的にはどの変化も
改良だったと感じました。

前の生どら焼きも十分おいしかったのですが
さらに感動のクオリティになっていましたよ!

和菓子好き・粒あん好きの方はもちろん
あんバター好きさんもぜひ
食べてみてくださいね♪

〈商品情報〉
ふんわり食感の生どら焼き
(粒あん&ホイップ)
248円(税込)
販売場所:ファミリーマート
※沖縄県を除く
発売日:2023年9月12日
製造者: (株)デザートランド
→ファミリーマート公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事