Yahoo!ニュース

全部150円以下!シャトレーゼの鬼リピ「3種のフィナンシェ」食べ比べと合う珈琲

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

山梨県甲府市に本社を置く、スイーツやお菓子が人気の「シャトレーゼ」。

コーヒーと相性の良い秋のスイーツや洋菓子、焼き菓子、和菓子なども豊富にそろっています。

そこで今回は、秋にピッタリのシャトレーゼ人気商品「フィナンシェ」「スイートポテトフィナンシェ」

1.シャトレーゼ「フィナンシェ」

シャトレーゼ「フィナンシェ」
シャトレーゼ「フィナンシェ」

公式サイトによると、2種の自社挽きアーモンドプードルアーモンドペーストを使用することで、コクと香ばしさを出しました。高温短時間焼成で、中に水分を閉じ込め、しっとりとした食感の焼き菓子に仕上げたとのことです。

価格:129(税込)

栄養成分表示

栄養成分表(1個当たり)

エネルギー:159kcal、たんぱく質:2.2g

脂質:10.8g、炭水化物:13.6g

食塩相当量、0.2g

アレルギー表示(28品目中):卵,乳,小麦,大豆,アーモンド

シャトレーゼ「フィナンシェ」実食

外側はこんがりしっとり中はふわっふわの生地に濃厚な溶かしバターと香ばしいアーモンドプードル、アーモンドペースの味わいが相性バツグン!

ほどよく甘味のあるバニラ風味溶かしバターの豊かなコクが全体を引き立てています。

苦味のあるコーヒーとの相性もピッタリです!

シャトレーゼ「フィナンシェ」に合うコーヒー

ローソン「ホットコーヒー(新ブレンド)」

公式サイトによると、「毎日飲みたいコーヒー」を目指し、酸味・苦み・コクのバランスを最大限追求した猿田彦珈琲監修の新ブレンドとのことです。

価格:ホットコーヒー Sサイズ120円(税込)

「濃さ」と「酸味」のバランスを整えたブレンド

ローソンではエスプレッソタイプの抽出方法なので、上部にクレマという泡立ちが見られます。

今回は、焙煎時間や温度を変更。

ブラジル、コロンビア、グアテマラ、タンザニアの4種の配合を変えて、「濃さ」と「酸味」のバランスを整えたそうです。

ココアのような風味としっかりとした苦味のあるコーヒー

ひと口目は、ココアのようなしっかりとした苦味とほどよいコクが印象的です。

後味にはやわらかな酸味があり、バランスの取れた美味しいブレンドコーヒーとなっています。

2.シャトレーゼ「スイートポテトフィナンシェ」

シャトレーゼ「スイートポテトフィナンシェ」
シャトレーゼ「スイートポテトフィナンシェ」

公式サイトには、溶かし国産バターをたっぷりと使用し、アーモンドプードルとさつまいもペーストを混ぜ合わせた生地をこんがり焼き上げたとのことです。

価格:140円(税込)

シャトレーゼ「スイートポテトフィナンシェ」
シャトレーゼ「スイートポテトフィナンシェ」

栄養成分表示

エネルギー:141kcal、たんぱく質:1.9g

脂質:9.7g、炭水化物:11.3g

食塩相当量:0.16g

アレルギー表示(28品目中):卵,乳,小麦,大豆,アーモンド

「スイートポテトフィナンシェ」実食

溶かしバターの風味豊かなコクと優しい甘さのあるさつまいも、アーモンドプードルの香ばしさは、秋にぴったりの味わい。

外はこんがり、中はしっとりとした食感を楽しめます。

溶かしバターとさつまいものハーモニーは、コーヒーとの相性もバツグンです!

ナッティでほどよい苦味のある深煎りコーヒー

スターバックスコーヒー「コロンビア」
スターバックスコーヒー「コロンビア」

スターバックスコーヒー「コロンビア」です。

ナッツのような香ばしさほどよい苦味と甘味が特徴なので、コロンビア産コーヒーを使用したシャトレーゼ「スイートポテトフィナンシェ」とよく合います。

ホット・アイスどちらも楽しめます。

価格:250g(1,440円税込)※100gから購入可能

※ナッティでほどよい苦味のある深煎りであれば、コロンビアだけでなく、ブラジルやニカラグアの深煎りなどでもよく合います。

3.シャトレーゼ「ショコラフィナンシェ」

発酵バターを使用し、アーモンドプードルとスイートチョコレートを混ぜ合わせた生地をこんがり焼き上げたとのことです。

価格:140円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:135kcal、たんぱく質:2.2g

脂質:8.9g、炭水化物:12.3g

食塩相当量:0.13g

アレルギー表示(28品目中):卵,乳,小麦,大豆,アーモンド

「ショコラフィナンシェ」実食

濃厚なビターチョコと発酵バターによるコクのある風味を存分に味わえるフィナンシェ。

最初は軽い口あたりですが、後から濃厚なビターチョコの味わいをじわじわと感じられます。

最後に隠し味の黒こしょうが口の中でピリッとするのが印象的です。

濃厚なビターチョコと発酵バターは「深煎りコーヒー」と相性◎

ショコラフィナンシェの外はサクッと、中はしっとりとした食感も楽しめます。

濃厚なビターチョコと発酵バターは、深煎りコーヒーとの相性もバツグンです!

「ショコラフィナンシェ」に合うコーヒー

無印良品 オーガニックコーヒー ラテ用ブレンド

スモーキーな香りが広がりますが、ダークチョコのようなほろ苦さカラメルのような香ばしさと甘味コク深い味わいが印象的です。

冷めると少しやわらかな酸味を感じます。

苦味と甘味のバランスのとれたブレンドコーヒーなので、無印良品のもっとも深煎りであるラテ用ブレンドと「ショコラフィナンシェ」とよく合います。とよく合います。

ホット・アイスどちらも楽しめます。

価格:450円(税込)7g×10袋

参考サイト

シャトレーゼ公式サイト

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事