Yahoo!ニュース

【片付け】捨てれば良いは間違い?片づけられない人がやってしまう3つの習慣

Nagisa整理収納アドバイザー

みなさまはお片付けが得意ですか。おうちのモノを手放しているのにいつも部屋が散らかってしまう。そんな方は、日々当たり前にしてしまっている習慣に問題があるのかもしれません。

今回はそんな片付けが苦手な人がついついやってしまう習慣を3つご紹介します。習慣を見直すことでお部屋の片付けが加速するかもしれません。参考にしてみてください。

1.タダのモノをもらってしまう

商品を買ったおまけで貰うものや、ノベルティなど…自分自身が必要と思っていないモノを、貰うことはありますよね。そのようなモノを無意識にもらってしまっていませんか。すぐに使えるものであれば良いですが、必要ないモノは断るのも一つの方法。

お部屋の中のモノを手放すことばかりに注力してしまって、家に入ってくるモノを見落としてしまっていては、家の中にあるモノの数は変わらないどころか、どんどん増えてしまうことにも。本当に理想の暮らしに必要なモノなのかを考えてから、家に入れることを心がけてみましょう。

2.目的なく買い物をしてしまう

用事もないのに100円均一へ行ったり、セールをしているからという理由でお店へ向かうと、必要でないモノを買ってしまうことも。何気なく行ってしまっているお店はないか、少し立ち止まって考えてみてください。

目的のないお買い物の回数を少しだけ減らしてみたり、お買い物に行くときは必要なものをメモしていくなどの工夫をするだけでも十分です。

3.DMをとりあえず置いてしまう

ポストに入っていたDMやチラシは帰ってすぐに仕分けをしましょう。チラシなどの紙モノなどは、生活感につながりがち。キッチンカウンターに一時置きしてしまうのも危険です。

玄関にダストボックスを置いて、すぐに仕分ける仕組みを作ったり、生活空間に置いてしまう前に「いるモノといらないモノの仕分け」をするだけでもOK。不要なモノを安易に部屋に入れない工夫を取り入れてみてください。

今回は、片づけられない人がやってしまう習慣を3つご紹介しました。ついつい捨てることにフォーカスしがちなお片付けですが、片付かない原因は、意外にも、不要なモノを家に入れてしまう習慣が原因となっていることもあります。参考にしていただけると嬉しいです。

整理収納アドバイザー

福岡の整理収納アドバイザー。3LDKの中古マンションに、男の子2人と単身赴任中の夫と4人暮らし。シンプルな暮らしを軸に、家事が楽になる収納や、暮らしを楽しむアイデアを発信します。

Nagisaの最近の記事