Yahoo!ニュース

【韓国旅行】観光地じゃない場所に行きたい人にオススメ・色鮮やかなチヂミがズラリと並ぶチヂミ横丁

SAYON韓国系インスタグラマー/ライター

月1渡韓し、リアルな韓国情報を配信しているSAYON(サヨン)です。
今回は、ソウル・孔徳にあるチヂミ横丁についてご紹介したいと思います。

日本の韓国料理店でよくあるチヂミというよりは、天ぷらを想像した方が分かりやすいかもしれません。
この横丁では、海老や野菜などの天ぷらや練り物、ジョンなどが路地にズラリと並んでいます。

ソウル・孔徳にあるチヂミ横丁
ソウル・孔徳にあるチヂミ横丁

日本のスーパーによくある天ぷらバイキングにも似ています。なかなか横丁として見ることはないので、韓国っぽさがあります。

美味しいそうな天ぷらが並ぶ
美味しいそうな天ぷらが並ぶ

中でも有名なお店【元祖麻浦ハルモニピンデト】で食べてみました。

このハルモニの看板が目印
このハルモニの看板が目印

日本語は通じませんが値段が書いてあるので分かりやすいです。

イートインもテイクアウトも可能。今回は、店内で食べたかったのでイートインに。
セット(15000w)をすすめられ8個ほど、好きなものを選んで持って行きました。
かなり種類が多いので迷ってしまうかもしれません。

色字鮮やかに並ぶジョン
色字鮮やかに並ぶジョン

選んだ後は、店員さんへ渡します
選んだ後は、店員さんへ渡します



何か分からないことがあれば、翻訳機を使って聞くと教えてくれますよ。選んだ後は、重さを計り、足りない分は店員さんが追加してくれました。

先に店内で待つように言われ中で待っていると、温まった天ぷらやジョンたちが運ばれて来ました。
韓国では、チヂミを食べる時はマッコリを飲むことが多いのでマッコリも注文。

チヂミとマッコリ以外は、サービスで人数分でてきます
チヂミとマッコリ以外は、サービスで人数分でてきます

お客様はほぼ現地の人で、ドラマにも出てきそうな雰囲気です。なので観光地ではない場所で、韓国気分を味わいたい人にオススメだと思います。

韓国の食堂の雰囲気
韓国の食堂の雰囲気

またテイクアウトもできるので、「現地で食べるのは少しハードルが高い」と思う方は、テイクアウトがオススメ。ホテルに持ち帰って、ゆっくり食べるのもアリだと思います。

天ぷらやジョンの種類は、店によって違うので次は向かいのお店に行ってみたいと思っています。

【お店情報】
元祖麻浦ハルモニピンデト
ソウル特別市麻浦区孔徳洞256-30
5号線孔徳駅 5番出口
日本語×

韓国では、ほとんど美味しいお店探しに行っています。ご飯系だけでなく、カフェや今人気のお店などを1日何軒もハシゴするのが楽しみです。また良い所があればたくさんご紹介していきます。

韓国系インスタグラマー/ライター

渡韓歴10年以上、韓国マニアのSAYON(サヨン)です。今は、月1で韓国へ。自由な一人旅が得意です。韓国グルメやショッピング、韓国美容に韓国ドラマ、K-POPと全般大好き。ソウルだけでなく、チェジュや釜山にも通っています。今年は、韓ドラのロケ地巡りで江原道にも行きました!地元の人が通う穴場のお店や韓国の今をお届け。またリピーターだから分かる韓国旅行のコツも書いていきます。

SAYONの最近の記事