Yahoo!ニュース

【100均】ダイソー人気商品「推し撮りスティック」は本当に簡単便利?実際に現場で使ってみた【推し活】

もみ推し活トラベラー

今回紹介する推し活アイテムは

100円ショップ「ダイソー」から発売中

「推し撮りスティック」

(キーホルダー用)

です!

「推し撮りスティック」(キーホルダー用)とは

その名の通り、「推しのキーホルダーを挟んで撮影」することが可能な便利アイテム!

  • ジョイントで角度が調整できます
  • クリップ部分を机などに取り付けて固定することもできます

「推し撮りスティック」(キーホルダー用)開封してみた

全て伸ばした状態
全て伸ばした状態

このように上下にクリップがついていて、モノを挟めるようになっています◎

ジョイントの角度はここら辺が限界
ジョイントの角度はここら辺が限界

さらにジョイントの角度も変えることが出来ますので、

撮り方や使い方のバリエーションもかなり広がりそうですね♪

「推し撮りスティック」(キーホルダー用)使ってみた!

2023年8月25日公開の岸優太さん主演映画「Gメン」を見に行きましたので、

さっそく岸さんアクスタを挟んで使ってみました!パシャッ

おおーーー!!!

対象物を私が直接手で持つ必要がないので

  • 私の手が映りこまない
  • 私の腕の長さ+スティックの長さで、より離れた距離で撮影可能
  • クリップの幅が広めなので、アクスタなら2体までは挟むことが出来そう

とかなり便利さを感じました◎

また下にもクリップがついているので、推しキーホルダーやアクスタに限らず

「フライヤー」「ステッカー」「ポストカード」など紙製品を挟んで撮影したり、

撮影せずとも展示用に使用することも出来そうですよね!

気になった方はぜひ、100円ショップ「ダイソー」に行ってみてくださいね♪

商品詳細

公式サイト(外部リンク):推し撮りスティック(キーホルダー用)

価格:100円(税込110円)

商品サイズ:8cm ×2.5cm ×27cm

内容量:1個入

材質:本体→ポリスチレン、ジョイント部→ポリプロピレン、金属部→スチール

カテゴリー:玩具・パーティー・スポーツ

商品番号:4550480097497

原産国:中国

撮影に便利!

イベントなどでのポールや机に固定できます。

お気に入りのキーホルダーをはさんで撮影。イラストはイメージです。

推し活トラベラー

【推し活】とは、アイドルやキャラクターなどの「推し」、いわゆるご贔屓を愛でたりする「推しを様々な形で応援する活動」のこと。そんな推し活をしながら各地を旅している【推し活トラベラー】こと、もみと申します。日頃はライターとしてファッション・地域ジャンルで活動中。ここでは主に【東京・埼玉のオススメスポット】【トラベル全般】【推し活情報】をご紹介します。ロケ地巡り、聖地巡礼など。

もみの最近の記事