Yahoo!ニュース

【東大阪市】布施にOPENした「無印良品500」。さっそくオープン初日に行ってみました♪

なかしまあすか地域ニュースサイト号外NETライター(東大阪市)

2023年11月17日、ついに「無印良品500 東大阪フッセ」がオープンしました。筆者同様、この日を楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか。

近鉄奈良線「布施駅」直結、「カジュアルスポット フッセ」の1階にオープンしています。駅の南側からの出入口からすぐの位置にあるので、わかりやすい場所です。

「どうしてもオープン初日に行ってみたい!」という事で、仕事を早く切り上げ、途中下車して、なんとか18時頃に到着することができました。

夕方でも多くの方が利用されていました。スタッフさんにお話を伺うと、オープンの時間帯は更に混雑されていたそうです。

「無印良品 500」は、500円以下の日用品・消耗品などが、店頭に多く並んでいます。駅から直結で、掃除用品や洗剤、トイレットペーパー等の紙類、キッチン用品、バス用品などが購入できるのは便利ですね。

500円以下の日用品・消耗品だけでなく、人気の定番商品や季節の商品など、様々な商品が取り揃えられています。

大人気商品のカレー、スープ、お菓子などの食品類。

なんと、無印良品の冷凍食品まで購入できちゃうんです♪

他にも、食器や調理器具など、日常生活に必要なアイテムの数々。

収納用品、インテリア、ファブリックなども揃っていました。

ノートやペンなど文房具、消耗品も豊富です。今は大量購入しなくなりましたが、学生時代は「無印良品」で文具を揃えるのにはまっていた筆者。文具コーナーで、学生時代の懐かしい思い出が蘇りました。

こちらも根強いファンの多い天然由来成分100%のスキンケアコーナー。使い方や、わからないことは、スタッフさんが教えてくれるので、相談しながら購入することができます。

メイク用品も取り揃えられています。消耗品のコットンや綿棒なども、こちらのコーナーで販売されていました。

レジはお店の奥にあり、セルフレジと、有人レジが設置されています。

見て回っていると、時間を忘れてついつい長居をしていましました。

ポイントでピックアップしましたが、ご紹介できたのは実際の店舗のごく一部です。(写真に写っている商品や、価格は取材当時のものになります。来店される時期により、商品や配置、価格が変更される場合がありますのでご了承ください)

ご紹介した他にも、魅力的な商品がたくさん取り揃えられているので、ぜひ実際に足を運んで、店内を見て回ってくださいね!

・無印良品500 東大阪フッセ
【営業時間】10:00~20:00
【住所】東大阪市長堂1ー1ー1
【電話番号】06-6753-7345

地域ニュースサイト号外NETライター(東大阪市)

「生まれ育った東大阪市をもっと楽しみたい!」そんな思いで、地域ライターとYouTubeをしています。ジャンルを問わず、東大阪市の魅力を発信していきます!

なかしまあすかの最近の記事