Yahoo!ニュース

【盛岡市】下の橋橋梁補修工事が7月31日(月)まで! 交通規制も

my(マイ)地域ニュースサイト号外NETライター(盛岡市)

号外NET盛岡市担当ライターのmy(マイ)です!

盛岡市の下の橋では橋梁補修工事に伴い交通規制が行われています。舗装補修と合わせて、一部融雪装置の設置も行われるようです。冬場の橋の上は路面凍結の恐れがあるので、ありがたい限りです。

下の橋、工事中の様子
下の橋、工事中の様子

盛岡市のHPには、工事期間は2023年7月6日(木)までの予定と記載がありましたが、実際の工事現場を訪れてみると工事を知らせる看板には「7月31日(月)まで」と記載していました。

下の橋から眺める中津川
下の橋から眺める中津川

下の橋といえば、盛岡市内でも歴史ある橋の一つです。1612年、上の橋、中の橋に続いて盛岡城の城下建設の一環として中津川に架けられた橋で、盛岡中心部と河南地区を結ぶ重要な橋です。

下の橋を望む景観は風情があります
下の橋を望む景観は風情があります

盛岡市指定の有形文化財で、その橋から望める景観や周辺の街並みからも上の橋と合わせて人気の観光スポットとなっています。普段の移動でも下の橋を利用する方は多いのではないでしょうか?

下の橋、片側交通規制中
下の橋、片側交通規制中

橋梁工事中は、終日交通規制で片側通行です。自転車や歩行者も規制の対象となります。大沢川原方面、盛岡城址公園方面、下ノ橋町方面の三方向から交通が合わさる交差点での片側通行規制ということで、道は非常に混雑しています。

実際に車で通行した際には、通過するまで5分ほど待機しました。迂回ルートの確保が可能な方は、工事期間中は下の橋の利用は避けたほうがいいかもしれませんね。

<<下の橋>>
*住所  :〒020-0023 岩手県盛岡市下ノ橋町4−26
*詳細情報:下の橋橋梁補修工事に伴う交通規制について(お知らせ)
*工事期間:令和4年11月16日〜令和5年7月31日

地域ニュースサイト号外NETライター(盛岡市)

盛岡市出身・在住のアラサー、2歳と0歳の2児の母。「号外NET」と「Yahoo!クリエイターズプログラム」の盛岡市担当ライターです!岩手・盛岡の美味しいもの、楽しいところ、イベント情報など発信中( 'ω' )子育てママパパに役立つ情報を日々模索しています。

my(マイ)の最近の記事