Yahoo!ニュース

【東近江市】東中野町の三洋堂書店八日市店が9月10日に閉店予定。レンタル商品の貸出は8月20日まで

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

東中野町の一角で営まれている三洋堂書店八日市店

各種の書籍や文具の販売はもちろんのこと、ゲームやCD、DVDの買い取りやレンタルなども取り扱っている総合書店です。近隣には東近江市立聖徳中学校や滋賀県立八日市南高等学校などがあり、年中無休。今日(こんにち)まで22年もの長きにわたって、お店が営業されてきました。

そんな三洋堂書店八日市店ですが、2023年9月10日をもって閉店する予定とのことです。おおよそ、あと1か月程度の営業となります。

CDやDVD、コミックなどのレンタル商品の最終貸出日は2023年8月20日です。そしてTVゲームやふるほんの最終買取日は、最終営業日である2023年9月10日となります。

三洋堂書店八日市店の閉店後は、東近江市内からは三洋堂書店がなくなってしまいます。最寄りのお店は近江八幡店か豊郷店であり、どちらも別の市町の店舗となります。

公益社団法人全国出版協会の出版科学研究所によりますと、2003年度の書店の総店舗数は20,880であり、2022年は11,495です。電子書籍の普及が進むにつれて、書店の数が減少しているようです。

キャッシュレス化、ペーパーレス化も推進されておりますし、これもひとつの時代の流れなのだと思われます。

【三洋堂書店八日市店】

所在地

滋賀県東近江市東中野町4-23

営業時間

9時から22時

年中無休

閉店予定日

2023年9月10日

電話番号

0748-20-1334

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事