Yahoo!ニュース

【茨木市】非日常感が味わえる古民家カフェ。和スイーツが美味しい!

きのこ地域ニュースサイト号外NETライター(茨木市)

こんにちは、茨木市の情報を発信している市民ライターのきのこです。

そろそろ8月も終盤ですが、まだ暑い!

ということで、2022年5月にオープンしたばかりの古民家カフェでかき氷を食べてきました。

omo cafe+c(オモカフェ プラスシー)

omo cafe+c
omo cafe+c

阪急本通商店街近くの古民家を改装し、「カフェとハンドメイドの複合施設」として新しくオープンした施設。

京都にあるオモカフェの2号店です。

店内
店内

一歩足を踏み入れると、おばあちゃん家に来たような、ゆったりした空気が流れる店内。照明も控えめで、古民家の良いところがしっかりと残されています。

店内
店内

ところどころにある和モダンなインテリアもまた素敵で。

さて、今回は和風なかき氷をいただきました。

ほうじ茶ミルク金時

ほうじ茶ミルク金時
ほうじ茶ミルク金時

自家製ほうじ茶ミルクのシロップに、たっぷりの餡子と白玉が3つ付いて、税込1,000円。

うつわも素敵です。

ほうじ茶ミルク金時
ほうじ茶ミルク金時

可愛い見た目ですが、これがかなり大きい!

そして、中までシロップがたっぷりかかっています。

シロップたっぷり
シロップたっぷり

ほうじ茶の苦みと程よい甘さのミルクがちょうどよいバランスで、口の中に甘さが残らない、大人のかき氷です。

かき氷にほうじ茶って、合うんですね~!

メニューは季節替わり

オモカフェのかき氷は、

  • ほうじ茶
  • 抹茶
  • いちごミルク

が定番で提供されています。

他にも、その時期によって季節メニューが追加されるんですが、季節ものといちごミルクは人気のため、連日早めに完売しているようです。

和なカフェメニューいろいろ

「湯葉チーズ」税込800円
「湯葉チーズ」税込800円

かき氷以外のカフェメニューは、チーズケーキやおからパウンドケーキ、大納言ぜんざい(冷)、パフェなど。

和なスイーツが豊富で、この湯葉チーズケーキも美味しかったです。

中庭
中庭

店内から見える中庭が、非日常感をアップ。

日頃の喧騒から離れて、ゆっくり一休みしたいときにおすすめのカフェです。

omo cafe+c
omo cafe+c

【店舗概要】omo cafe +c
住所:大阪府茨木市本町6-10
電話番号:072-665-7899
営業時間:11:00〜20:00(LO)
定休日:毎週火曜
Instagramはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(茨木市)

生まれも育ちも茨木市!地元・茨木市の情報を主に発信しています。地元の皆さんが楽しめる情報を毎日発掘中。

きのこの最近の記事