Yahoo!ニュース

京都市南区・あの「IKEA」が京都に期間限定登場! が、もう終了のはずが、好評すぎて期間延長中ですよ

looseライター(京都市)

1943年、スウェーデンで設立された家具販売店IKEA。日本には2006年にオープン。関西では大阪と神戸に店舗があります。大阪と神戸……なんで京都にないんどすかー! と叫んでみても始まりません。京都の人々はまあまあ時間をかけて大阪か神戸のIKEAまで行っとったんどす。が、ここに来て事態は急展開! なんと京都にも、IKEAが、遂に、キターッ(期間限定やけど)!  というわけで、今回は京都にやってきたIKEAのご紹介です。ではどうぞ。

こちらが「IKEA ポップアップストア in 京都」さん。あの青と黄色の看板がまばゆく光っとりますな。京都駅から南西へ徒歩10分ほどの場所にあるイオンモール京都さん内でオープンしてるんです。イオンモール京都さんはアプリをダウンロードすれば、平日限定で駐車場が1時間無料で利用できるほか、利用料金によって割引がいろいろありますので、チェックしてみてくださいませ。

ほれ、こんな感じでウェルカムなメッセージも書かれてますので、初めての人もそうじゃない人も安心してくださいませ。

おお、これぞIKEAって感じのディスプレイがされてますね。この袋、クリーニング出すとき便利なんです。

お部屋そのままのディスプレイがIKEAならでは、と思ってるんですが、こちらもスペース狭めとはいえ、しっかりあの感じで商品が並べられております。

そして、こんなお手頃アイテムも山積みにされてたりですね……

シンプルで飽きのこない食器類もありますよ。さらに……

もちろんフード系のアイテムもラインナップされとります。「もちろん」とか書いてますが、行ってみるまで「なかったら悲しすぎる……」と危惧しておりましたので、ホッと胸を撫で下ろした次第。知ってる人なら知っている、あのパンもホットドッグセットもありまっせ。

ほかにもこんなふうに食べてみたい、試してみたいおいしそうな食品たちがあれこれと並んでおりますよ。

そしてそしてプラントボールと白身フライ、ソーセージも! プラントボール(今調べて名前を知りました)は、ひよこ豆やオーツ麦などで作られたベジボールでヘルシーなんですよ。このあたりは一度は試してみたいアイテムですが、これが大阪、神戸まで行かなくても手に入るのはうれしいかぎり。

大阪、神戸の店舗に比べると、もちろん小ぢんまりとしたスペースですが、ちゃんとこんなモニターも用意されてます。

今回紹介した「IKEA ポップアップストア in 京都」さん。期間限定と書きましたが、実は4月でクローズする予定だったんです。それが好評なため、なんと半年間期間が延長されたんですよ。「じゃあ秋まであるからまだ余裕」と思ったそこのアナタ、お気をつけください。最初にオープンのニュースを聞いたとき、私も「半年あるやんかいさ」と余裕コイてましたら、きっちり半年がすぎておりました。なので、行こうかなと思ったら即行くこと。行きたいときが行きどきでっせ。というわけで、まだゴールデンウィークも何日かありますんで、ぜひぜひ!

IKEA POP-UP STORE in Kyoto
住所/京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO Sakura館2階
営業時間/10:00〜21:00
期間/〜2024年9月29日(日)
IKEA POP-UP STORE in Kyoto ページ

ライター(京都市)

京都在住。飲食店やイベントなどを取材して、記事を作っています。食べること、飲むこと、どこかへ行くことが好きです。

looseの最近の記事