Yahoo!ニュース

【大阪市中央区・内本町】華やかな定食が美味しいお店「季節を楽しむカフェCafe もなが」

あきぽん大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

お店の最寄駅は大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」もしくは大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目駅」です。

堺筋本町と谷町四丁目の真ん中あたりにお店があります。

お店の外観
お店の外観

お店の内観はとてもおしゃれです。

カウンター席とテーブル席があります。

木が近くにある二人席に座りました。

お水までおしゃれです。

お店のメニュー

デザートメニューもあります。

私は月替りの「もなが-mogana-セット」をオーダーしました。

「もなが-mogana-セット」(月替り)
「もなが-mogana-セット」(月替り)

今月の日替わりは「豚ロースとれんこんのミルフィーユかつ〜みそダレがけ〜」でした。

前菜もありました。

・ブロッコリーのペペロン風

・大根もち

・ごぼうサラダ

です。

大根もちはカリッともちっと美味しい。

果物もあるのが嬉しいですね。

私は果物は先に食べる派です笑

ちょこっとずつ食べられるのが嬉しい。

写真では見えにくいですが、お味噌汁には小さくカットされた彩りの良い野菜がごろごろと入っていました。

いろいろな生野菜のサラダには自家製と思われるドレッシングがかかっていました。

こういうこだわりのあるお店は本当に料理が大好きな方が作られているのだなぁと思うと何回も通ってしまいたくなりますね。

小鉢の鯖の味噌煮。

ちょこっとでもお魚が食べられるのって罪悪感が薄れていいですよね笑

揚げ春巻きはパリッと中の具もコクがあり美味しいです。

メインの豚ロースとれんこんのミルフィーユかつ。

こういう自然食系カフェで手の込んだメインが食べられるお店は本当に限られているので嬉しいです。

サクサクなカツに、豚ロースとれんこんのミルフィーユがとてもマッチして美味しかったです。

甘めな味噌だれも美味しい。

小鉢、メイン、サラダと一つ一つに強いこだわりを感じるので、違うメニューやデザートも食べてみたくなりました。

ご飯は雑穀米です。

お漬物と一緒にいただきました。

やっぱり、ご飯は玄米もしくは雑穀米が食べられる定食スタイルのお店は、ハマってしまいます。

また伺いたいです。

夜も健康的で豪華な定食が食べられるお店「季節を楽しむCafe もがな」さん。

気になった方はぜひ、訪問してみてくださいね。

【季節を楽しむCafe もがな -mogana- 】

住所:〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2丁目3−8 ダイアパレス本町ビル 109

営業時間:平日 ランチ 11:00〜15:00 ディナー 17:00〜21:00 (※水金は22:00まで)

土曜日は11:00〜17:00

定休日:日曜日

電話番号:06-4792-8864

公式HP:Cafe もなが 公式ホームページ

大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

生まれた時からずっと大阪在住!大阪LOVEな食いしん坊ライターです!趣味は食べ歩き!自分が感じたおいしいを皆さんにも知ってほしい♪

あきぽんの最近の記事