Yahoo!ニュース

【西宮市】地味だけど懐かしくてほっとするロールケーキが人気!

まきPRプロデューサー×ライティング(西宮市)

パティスリーというより、”ケーキ屋さん”という呼び名がぴったりの、地域に根付いたお店「クローバー」。四つ葉のクローバーがロゴのお店で、小曾根線沿い、武庫川女子大学のキャンパスの近くにあります。

まさに小曾根線
まさに小曾根線

小さな白いお家のような外観が印象的です。店内もほっとするような、どこか家っぽい雰囲気。カウンターの奥の厨房でオーナーパティシエさんが手作りされています。

ケーキが10種類ちょっとでしょうか。鮮やかに並びます。いちごのショートケーキやモンブラン、プリンなど定番のものが多いです。と思いきや、今流行りのピスタチオのケーキ「ショコラ・ピスタチオ」もあります。

定番のいちごショートなど以外のラインナップは季節によって変わるそうです。

今ならイチゴがあしらわれたケーキが多め
今ならイチゴがあしらわれたケーキが多め

一番の人気商品は「はちみつロール」。こんがりトースト色の生地の厚いロールケーキ。クリームがたっぷり巻かれています。市場には、ロールケーキもいろいろあります。スプーンで食べるようなフワフワの生地のものが流行なのかな、と思いますが、「クローバー」の「はちみつロール」は、一周回って戻って来たような、やっぱりこれだよね!と思うロールケーキ。フワフワロールケーキは食べた気がしないのが、困るのです。「はちみつロール」はカットとホールがあり、カットのものは、2カット分くらい分厚いのが特徴。ロールケーキ好きの方、是非試してみてください

洋風の家のような雰囲気
洋風の家のような雰囲気

因みに店名の「クローバー」は、食べた人が幸せになりますように!と願いを込めてつけられたのだとか。12年間この場所で家庭的な雰囲気の優しいケーキを提供されています。

ピスタチオ、大人気ですね
ピスタチオ、大人気ですね

ケーキ以外にもクッキーなどの焼き菓子も並んでいます。焼き菓子の人気は「フィナンシエ」だそうです。隣に並ぶ「マドレーヌ」と「フィナンシエ」の違いがイマイチ分からない私です……。一つずつキレイに包装されているので、ちょっとした手土産に良さそうですね。

車の交通量が多くてお散歩的ではない小曾根線沿いですが、地元密着型の老舗のお店も多いようです。

【clover】

住所:兵庫県西宮市鳴尾町1丁目12-4

TEL:0798-45-9608

定休日:月曜日

営業時間:10時~20時

PRプロデューサー×ライティング(西宮市)

「ライティング×PRでお客様を輝かせる」をコンセプトに、LUCIRTEという事業名でPR支援と執筆業をしています。取材・執筆は2004年~携わっており、プレスリリースはもちろん、食系の記事から企画書まで。著書5冊。海外在住時代にはソムリエをしていたことも。西宮の魅力をお届けします。

まきの最近の記事