Yahoo!ニュース

【盛岡市】24時間無人販売!有名ラーメンが食べられる!ランキング3スタッフさんが教えてくれた

こぎもりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

こぎです。雪がやまなくてすでに「もう雪かき飽きたよ」という声が聞こえてくる今日この頃。

今日は盛岡にいながら全国の美味しいグルメを楽しめる無人販売のお店を紹介します。

盛岡市青山にある、ご当地セレクションヌードルツアーズです。

お店に入ってみると美味しそうなラーメン、牛タン、餃子が冷凍庫に並んでいます。

全て1パック1,000円。メニューの前で5分悩む私。

すぐ選ぶなんてできなーい
すぐ選ぶなんてできなーい

何を買おうか、何でも即決の私でも悩みます。

こんなに全国の美味しいものを並べられると悩みます。

ちょうど商品を補充していたスタッフさんがいたので、声をかけてみました。

「この中のラーメンで売れている商品はどれですか?」

スタッフさん「…う~ん。。。」

スタッフさんも悩んでる。やっぱり悩むよね。

どれも美味しいのは分かるけど、だからこそ悩むよね。

スタッフさん「中華そばで売れているのはこれですね」

人気No.3「東京 田中そば店 中華そば香唐付き」

人気No.2「京都 柚子塩煮干しラーメン」

No.1は「らーめんバリ男 らーめん」

ヌードルツアーズ人気No.1は二郎系ラーメン!青山の自販機でも一番人気なようです。

スタッフさん「でも、実は一番売れている商品が他にあるんですよ

こぎ「えっ!!?」

スタッフさん「実は一番売れているのはこちらです」

日乃屋カレーでしょ。わかってるんだから。と思ったら違った
日乃屋カレーでしょ。わかってるんだから。と思ったら違った

私「カレーですよね」

スタッフさん「いえ、餃子です」

まさかの!!餃子ーーー!!!!!!!????

スタッフさん「そうなんです。ラーメンと一緒に買う方が多いようで、一番買われますね」

そう言われるとついつい買ってしまう私(笑)ラーメンも3つと餃子も購入しちゃいました。

自宅で調理してみた

人気No.1のバリ男。実際に買ってみたものすべて調理してみました。

具材が入っているらしいから油断してた。野菜は入っていないようだ。

チャーシューはとろとろのものが3枚分入っていた。

何だかんだで1つ作るのに10分必要だった。時間は余裕のある時に作るのが良さそう。

バリ男を食べた感想は、獣感が凄い。そして思った通りジャンクな味だった。

麺は大満足の量だった、反省とすれば野菜が欲しかった。次回は準備しよう。

煮干そば 藍、つじ田 濃厚つけ麺も作ってみた

煮干そば 藍はゆずの風味も効いていて美味しかった。

つじ田 濃厚つけ麺もつゆが濃厚で、ゆずと黒唐辛子のトッピングがよかった。

そして超想定外だった、餃子(雷神餃子)

2パック入って1,000円。よくある無人販売の普通の餃子でしょ?と思って焼いてみた。

焼いて食べてみたら、今までの無人販売の餃子の中で一番美味しかった。

これ、リピート確定のおいしいやつだった。売れ行きNo.1なのが分かる。

にんにくがガツン!というものではなく、純粋に肉と味付けがよくて後味が最高に良かった。

駐車場は建物の横に「2台分」あります。

寒いこの時期に全国の美味しいラーメンと餃子で心も体も温まってみてはいかがでしょうか?

盛岡西警察署から、稲荷町のぴょんぴょん舎方面に向かう途中右手にあります。

24時間営業でPayPay払いもできますので、気軽にお越しください。

(追記)載せ忘れていたつけ麺No.1はこちら

つけ麺部門No.1はつじ田 濃厚つけ麺

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【店舗情報】

【店舗名】全国のご当地グルメが買える無人販売所 ご当地グルメセレクション
【営業時間】24時間営業
【住所】〒020-0132 岩手県盛岡市西青山1丁目8−6
【電話番号】03-6822-4765
【公式ホームページ】公式ホームページ
【駐車場】2台(無料)

もりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

岩手県をたのしむ岩手県民。もともとはイベント情報を主に発信していますが、このたび盛岡の地域情報発信を担当させていただきます。盛岡市の美味しい飲食店や四季を感じる街並みを紹介します。

こぎの最近の記事