Yahoo!ニュース

【大阪市住吉区】ボリューム満点!チョコがパリパリするクレープ。食感も味も一度食べて虜になりました

もしカメWebPhotoライター(大阪市)

フランチャイズという形でチェーン展開しているお店は、様々なジャンルで見かけるようになりました。今回ご紹介する、クレープのお店もフランチャイズのお店です。ただ、ここ大阪ではこちらのお店1件しかありませんので、とても貴重な存在です。それではご紹介したいと思います。

お店は、近鉄南大阪線針中野駅から徒歩3分のところにあります。

この日は雨の予報でしたので、看板にはビニールがかけられていました。

では、店内に入ってみたいと思います。

白を基調としていてとても明るい店内となっています。

イートインスペースも設けられているので、ゆっくりと出来立てのクレープも味わうことができます。

かわいい飾りつけもありました。

フランチャイズで展開しているという説明もしっかりと掲示していました。

こちらのロゴは共通のようです。

名前は、それぞれ経営者さんの名前(苗字)が店名になっています。

美味しさの秘密とも言える、【ギー】と【ホントノチョコ】についても掲示されていました。

さて、メニューの紹介です。

分かりやすく、絵と一緒に並べてくれていました。

こういう風に掲示してくれていると、子どもでも想像しやすくて選びやすいと感じました。

色んな種類がありますが、オリジナルのクレープも作れるようです。

そして、ドリンクもありました。

どれも美味しそうですが、7月から始まった期間限定の新しいクレープも魅力的でした。

実は、取材をさせていただいた日は、まだこちらのクレープの販売前だったのですが、お願いすると特別に作ってくださいました。

本当に優しい店長さんに感謝です。

店長さん、わがままを聞いていただき、本当にありがとうございました。

そして、作っているところも写真で撮影させていただきました。

【ギー】を塗って、【ホントノチョコ】をたっぷりと塗った後は・・・

凍った果物をこんなにもたくさん並べてくれました。

そして出来上がったのはこちら。

写真だと分かりにくいかもしれませんが、手のひらの1.5倍以上ある大きさにまず驚いてしまいます。

そして、中身はというと・・・

見てください!生クリームも加わり、こんなにたくさんフルーツが敷き詰められています。

【ホントノチョコ】の秘密は、製菓用のチョコを使っているところ。そうすることで、凍っているフルーツと相まってパリパリとした食感が生まれます。

正直食べるまでは、半信半疑だったのですが、食べると本当にチョコがパリパリしていて驚きました。

またクレープ生地も、もっちりしていて、美味しかったです。

あれだけたくさんのフルーツを乗せてくださっているので、最後までフルーツを味わうことができました。

店長さんおススメの食べ方は、出来立てすぐを食べて欲しいとのこと。

持ち帰っていると、溶けてしまうので、店内でいただきました。

食べても食べてもなくならないぐらいの大きなクレープは、本当に食べ応え抜群でした。

甘いクレープも良いのですが、昼食など、ご飯の代替えとしてもおススメなサラダ系のクレープも購入しました。

レタスが少し見えているのがかわいく思えます。

どれぐらい入っているのかというと・・・

こんなにたっぷり入っています。

底なんて全く見えないほど、たくさん具材を入れてくれていました。

このサラダですが、「水耕栽培」という方法を採用しています。

この手法は、本店のヤマグチクレープさん始め、全店で取り入れている手法だそうです。

水耕=水で作ることで、虫もつかず、傷みにくく新鮮だからとのこと。

実際に食べてみて、ほんとうにシャキシャキとした食感を味わうことができました。

クレープ1枚1枚を焼くときに、【ギー】を塗ってくれています。

このサラダのクレープにも塗ってくださっていたのですが、その味がまた美味しかったです。

因みにですが、今回いただいた【フローズンMIX】は完全オリジナルの商品だそうです。

他の店舗では味わうことができない貴重なクレープをぜひ食べに来てみてください。

店長さん、たくさんお話を聞かせてくださりありがとうございました。

またぜひお伺いさせていただきます。

【ハラクレープ】
住所:大阪市東住吉区駒川5-22-31
   近鉄南大阪線針中野駅から徒歩3分
営業時間:11時半〜16時頃
     ※生地がなくなり次第終了
営業日:インスタグラムでお知らせ
インスタグラム

WebPhotoライター(大阪市)

写真を撮ることが大好きなフォトライターです。大阪市内のオススメのお店を紹介しています。一期一会を大切に。出会ったお店の方々の思いも載せながら、写真からも伝わるように工夫しています。カメの歩みのようにゆっくりとでも確実に、一歩一歩前進がモットーです。よろしくお願いいたします。

もしカメの最近の記事