Yahoo!ニュース

【みらいチケット協力店】「おにぎり処 越後」子ども達を空腹から救うプロジェクト協力店【那覇市】

haru-hina地域情報発信ライター(那覇市)

こんにちは、那覇市の魅力を紹介している、地域情報発信ライターのharu-hinaです。

今回は、みらいチケット協力店の「おにぎり処 越後 那覇店」をご紹介します。

おにぎり処 越後 那覇店

店舗外観(イオン那覇ショッピングセンター1階)
店舗外観(イオン那覇ショッピングセンター1階)

こちらは、イオン那覇ショッピングセンター食品売り場内にある「おにぎり処 越後 那覇店」

毎日店頭でおいしい手作りのおにぎりを販売しています。

筆者はシンプルな紀州梅がお気に入り
筆者はシンプルな紀州梅がお気に入り

そして、筆者も最近になって知ったのが、こちらの店舗が「みらいチケット協力店」ということ。

みらいチケットとは?

地域の子どもたちが、お腹いっぱい・笑顔いっぱい・夢いっぱいになれる場所

タコライスラバーズ沖縄 HPより引用
タコライスラバーズ沖縄 HPより引用

みらいチケットとは? いつものお昼ご飯を未来の力、子ども達の力に! 飲食店で食べる際に支払うお食事代に、プラス料金すると『みらいチケット』が購入でき、お店のチケット掲示板へ掲載されます。 お腹の空いた子ども達がお店にやってくると、このチケットを使って食事をすることができます。

引用:タコライスラバーズ沖縄

みらいチケットは、奈良県橿原市の「げんきカレー」さんが始めた取り組みを手本としており、沖縄県内にも50店舗のみらいチケット設置協力店があるそうです。

〈協力店はこちらからご確認できます〉

沖縄食糧 HPより引用
沖縄食糧 HPより引用

今回ご紹介の「おにぎり処 越後」を展開している沖食グループでは、沖縄のこども達を空腹から救うプロジェクトとして、タコライスラバーズと協力し、沖縄県内の「おにぎり処 越後」7店舗にて『みらいチケット』の運用に取り組んでいます。

【おにぎり処 越後 支援の流れ】
≪支援される方≫
1)店舗に来店し「おにぎり」または「お弁当」を購入
2)購入代金に+100でみらいチケット1枚を購入
3)店内のホワイトボードにこども達へのメッセージを添えて貼り付け
≪こども達≫ ※原則小学生まで
1)店頭に貼られたみらいチケットを利用しておにぎり(160円相当)と交換が可能
2)支援された方へ感謝のメッセージを添えてホワイトボードへ貼り付け

【おにぎり処 越後 みらいチケット実施店舗】
・おにぎり処 越後 南風原店(イオン南風原)
・おにぎり処 越後 那覇店(イオン那覇)
・おにぎり処 越後 天久店(天久リウボウ楽市)
・おにぎり処 越後 北谷店(イオン北谷)
・おにぎり処 越後 名護店(イオン名護)
・おにぎり処 越後 来結(イオンモール沖縄ライカム)
・心亭ゆのたに(デパートリウボウ)

※その他の協力店によって、支援されるみらいチケットの購入金額や使用条件等が異なります。

みらいチケット
みらいチケット

筆者も「みらいチケット」の存在は知っていましたが、今回初めて支援することに。

娘とおにぎりを1つずつと、みらいチケットを2枚購入させていただきました。

なお、購入したみらいチケットはメッセージを添えて、店舗カウンターに掲示されます。

今回購入したメニュー

・紀州梅おにぎり
・牛カルビおにぎり
・みらいチケット2枚

紀州梅おにぎり・牛カルビおにぎり
紀州梅おにぎり・牛カルビおにぎり

ぜひ、みなさんも「みらいチケット」で沖縄のこども達に支援を!

【おにぎり処 越後 那覇店】
(イオン那覇ショッピングセンター 1F)
住所:那覇市金城5-10-2
TEL:098-852-1148
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休(イオン那覇店に準ずる)
カード可・電子マネー決済可

今後も、那覇市の地域情報をお届けします。

フォローしていただけましたら励みになります。

地域情報発信ライター(那覇市)

生まれも育ちも沖縄県。2児の母をしておりますharu-hinaです。那覇市のおすすめスポット、美味しいお店、開店・閉店、イベントなど魅力的な地域情報をお届けします。関連サイトの『おきなわレポ!』にて那覇市以外の地域情報も発信中なのであわせてご覧いただけると幸いです。

haru-hinaの最近の記事