Yahoo!ニュース

【横浜市】看板商品の「黒糖どらやき」はふわふわした生地。上品なほんのりした甘さでクセになるおいしさ

みなとブロガー/地域発信情報ライター(横浜市)

元町といえば、食パン発祥の店があったり、近くに中華街があったりと、和菓子のイメージはあまり感じられませんが、「香炉庵(こうろあん)」はとても人気の和菓子店で、いつ見ても人が途絶えません。

横浜元町のメイン通りより一本奥に入った元町仲通りに、創作和菓子のお店「香炉庵 元町本店」はあります。

外観は落ち着いた雰囲気で、モダンな赴きのある半地下のお店です。

店内は色とりどりの和菓子がセンス良く陳列され、見ているだけで楽しくなってきます。

来店時は、元町名物チャーミングセールの最中で、看板商品の「黒糖どらやき」も14%オフの特別価格になっていました。

数量限定でしたが、運よく購入できました。

香炉庵を代表する「黒糖どらやき」は、沖縄の黒糖と北海道産の小豆の素朴な甘さが楽しめる上品などらやきです。

写真ではわかりづらいのですが、黒糖が入っているので生地が少し黒っぽい色をしています。

丸みのある形もかわいい上に、食感はまるでパンケーキのようなふわふわした生地で、上品なほんのりした甘さで、黒糖の風味と餡のおいしさが引き立っています。

自宅に持ち帰って、しばらく時間がたってからでも、変わらず皮も柔らかさを保っているので、次の日でもおいしく楽しめます。

チャーミングセールで忙しい中、店員の方たちは、笑顔で品よく丁寧な対応をしてくれました。

元町に行った際には、ぜひ「香炉庵」へお気に入りの和菓子を探しに訪れてみてください。

< 店舗情報 >
店舗名:香炉庵元町本店
住所:神奈川県横浜市中区元町1-40
電話番号:045-663-8866
営業時間:9:30~18:00
定休日:不定休
アクセス:みなとみらい線「元町中華街駅」5番出口より徒歩3分/根岸線「石川町駅」南口より徒歩7分

ブロガー/地域発信情報ライター(横浜市)

横浜の活気ある商店街や海、異国を思わせる街並みが大好きで15年前に埼玉から移住しました。現在、魅力ある横浜を知ってもらうために、横浜市の地域情報を発信するサイト「はまっち.com」を運営しています。

みなとの最近の記事