Yahoo!ニュース

実はお勧め♪オフシーズンのビーチパーティーは快適です!トロピのBBQを選んだ理由【沖縄県宜野湾市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

ご訪問ありがとうございます。保育園へ通う長女(4歳)と次女(3歳)とお出かけが趣味のホクトです。

筆者職場でビーチパーティーが開催されました。意外に知られていませんが10月以降はビーチパーティーにお勧めの季節。日焼け対策をばっちりしつつ、概要と知っていると役立つ情報を紹介させて頂きます。

ビーチパーティーとは海辺のBBQ!海には入らずBBQを満喫するトロピのビーパ

駐車場入り口にあるビーチの案内
駐車場入り口にあるビーチの案内

一生懸命BBQの焼き番長を務める上司
一生懸命BBQの焼き番長を務める上司

今回ビーチーパーティーを開催した場所はぎのわんトロピカルビーチ。通称「トロピ」で有名な無料のビーチです。もちろん無料駐車場も完備。本土では8月のお盆が終わる頃に遊泳期間が終了しますが沖縄は10月頃まで。まだ遊泳可能期間ではありましたが諸々の手間と日焼けを勘案し筆者は見送り。子供たちと焼きそばや肉・お菓子をたらふく食べのんびり過ごしました。

余談ですが2023年のぎのわんトロピカルビーチの遊泳期間は下記の通りでした。11月以降の遊泳は禁止なのでご注意を。

2023年10月に撮影
2023年10月に撮影

【遊泳期間】2023年4月22日〜10月末(9:00〜17:30)
【施設利用時間】9:00〜21:30(施設閉門22:00)

そもそもビーチパーティーとは何か?

2023年10月に撮影
2023年10月に撮影

上司が思ったより料理上手だったという衝撃の事実
上司が思ったより料理上手だったという衝撃の事実

ビーチパーティーとは通称「ビーパ」と呼ばれる海辺のBBQのことです。「ビーパって何ですか?」と本土出身の幹事より質問を投げられ衝撃を受けた筆者。どうやらビーチパーティーの概念は沖縄独特のようです。

子供たちは2番目に偉い上司を引っ張って海へ。
子供たちは2番目に偉い上司を引っ張って海へ。

料理が出来上がった頃に到着した筆者。
料理が出来上がった頃に到着した筆者。

海辺で開催されるビーチパーティーですが目の前の海で泳ぐか否かは個人の自由。年齢と海遊率は反比例するようで筆者職場の大人はほぼ泳がず。ちょっと足だけ浸かるか、とお散歩していた室長は「中年男性が海に向かっているぞー!」と野次を飛ばされる事態に。泳がずとも楽しめるBBQ。それが大人のビーチパーティーです。

トロピカルビーチのBBQについて

焼きそばに肉に海鮮の焼き具合を見極める上司
焼きそばに肉に海鮮の焼き具合を見極める上司

ひたすら食べるだけの子供たち
ひたすら食べるだけの子供たち

ぎのわんトロピカルビーチのBBQは有料です。しかし規定を満たせば持ち込み可能なものが多く良心的。車で5分圏内にはサンエー宜野湾コンベンションシティやユニオンも。ビーチパーティーの途中で追加の買い出しが生じても便利です。

気になるBBQですが2023年7月より一部値上げが。筆者職場は大人12名で申請。BBQ利用費は63,800円でした。小学生未満の未就学児は人数に含めずの計算。紙皿や焼き肉のタレ、ソフトドリンク類は別途買い出しを行っていたので最終費用は約70,000円でした。

施設公式HPより引用
施設公式HPより引用

【今回利用した内容】
シングルベンチ (10~15名)9,000円×2
はごろも牛  2,000円×6
トロピカル 3,300円×6
海鮮セット 1,300円×4
ビールサーバー 10l  8,800円

海鮮セットのエビとイカ
海鮮セットのエビとイカ

BBQの基本食材は利用人数分の注文が必須になります。今回は大人12名の申請だったので基本食材も人数分注文。全員同じコースにする必要はなかったので手頃なはごろも牛コース(2,000円)と高級な黒毛和牛コース(3,300円)を半分ずつ選択。お酒は足りると信じてビールサーバーは10l(8,800円)を。お茶やジュース等のソフトドリンクは予め買い出しを行い持ち込み。紙皿や割り箸、油や焼き肉のタレ類の調味料や消耗品は幹事の事前買い出しという努力で経費削減。

実際に利用した感想。10月のビーチパーティーは海風が心地よく満喫できました

後片付けを一生懸命手伝いました。
後片付けを一生懸命手伝いました。

個人的な感想にはなりますが大人がゆったりBBQをするにはちょうど良い量でした。保護者同伴のうえ高校生や大学生ががっつり食べるには物足りない量かもしれません。調理前の食材の持ち込みは禁止ですが、おにぎりやサンドイッチ類の軽食やお菓子、ドリンク類の持ち込みは常識の範囲内で可能です。

食べておしゃべりして満喫した子供たち
食べておしゃべりして満喫した子供たち

そして利用した感想ですが時期をずらした10月のビーチパーティーはお勧め。理由は以下の通りです。

  • 暑すぎず過ごしやすい
  • 混雑していない
  • 予約が取りやすい

真夏と比較して暑さが和らぐ10月。気温は28度前後でしたが海風が吹くので体感的にはもう少し低く感じました。化粧崩れが気になる程の汗はかかず、日焼け対策のパーカーを羽織ってちょうど良かったです。鉄板番長を務めた上司は汗と日焼けが大変そうでしたので男性でも日焼け止めの持参を推奨します。

トロピカルビーチの案内
トロピカルビーチの案内

約10年ぶりの開催となった筆者職場のビーチパーティー。子連れで参加でき、飲み会とは異なる雰囲気でおしゃべりを楽しむことが出来ました。筆者は体力が尽き片付け終了後に早々と帰宅。他のメンバーはラウンドワンのボーリングへ。幹事の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

まさかのバイクをビーチサンダルで試乗。
まさかのバイクをビーチサンダルで試乗。

【施設情報】
名 称:宜野湾トロピカルビーチ
住 所:〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2-1
駐車場:無料駐車場180台、近隣に有料駐車場(300円/日)あり
備考:遊泳期間は2023年10月末で終了

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事