Yahoo!ニュース

京都のホテルで3,000円台!みやびで美味しいアフタヌーンティー《メルキュール京都ステーション》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

京都でお料理が美味しく、コスパ抜群のアフタヌーンティーをご紹介します。

メルキュール京都ステーションはJR、市営地下鉄 京都駅から徒歩で約7分という便利な場所に位置するホテル。その1階「TRATTORIA M KYOTO (トラットリアエム京都)」では8月~「夏を楽しむアフタヌーンティー¥3,800 (税込)」が開催されています。

「平安貴族の遊び」がコンセプトで、とてもアーティスティックなロビーや映える階段など、撮影スポットも人気のメルキュール京都ステーション。

久しぶりのアフタヌーンティーで再訪です。

ピザ窯があり、本格的なピザや京都の食材をふんだんに使用したイタリア料理が楽しめるレストランです。広々とした店内は「曲水の宴」のコンセプトでデザインされ、色々な表情があるインテリアに彩られています。

《夏を楽しむアフタヌーンティーの詳細》

セイボリー

・蕪のピクルス

・卵サンド

・生ハムとパパイヤ

・ポレンタ きのこソテー

・ボタニカルカレー

・天使エビの竹炭フライ

スイーツ

・マンゴープリン

・カヌレ

・マカロン パッションフルーツ

・桃とアールグレイのジュレ

・琥珀菓子

・マドレーヌ オレンジ風味

・フォンダンショコラ バニラアイス

スコーン

・抹茶のスコーン

ドリンク

~amusu tea ~

・ヘブンセント

・イングリッシュブレックファースト

・ベルガモットピーチ

・オレンジフラワー

・翡翠レモン

・カモミールアップル

~コーヒー〜

・ブレンド

・カフェラテ

・カプチーノ

・エスプレッソ

※90分制で種類を変えてお代わり自由

煌びやかなプレートに美味しそうなティーフーズが並んでいます。

スイーツは夏らしく桃やマンゴー、パッションフルーツなど爽やかな味わいのものがラインアップ

紅茶によく合うマカロンやカヌレも揃っていて、バランスの良いスイーツメニューです。今、流行の琥珀菓子もキラキラと存在感を放っています。

グラススイーツは桃の果肉と紅茶のジュレ。ほんのり優しい甘さ、ややむっちりしたジュレの食感もいいですね。

プレートとは別皿でフォンダンショコラも!豪華な内容です。

温かいチョコレートケーキに、バニラアイスが添えられ、『ひやあつ』が楽しめる他、芳醇なチョコレートにミルキーさが加わり、とろける幸福感に満たされます。

そしてスイーツと共に重要な存在、セイボリー。さすがイタリアンレストランですね、とても手をかけ、よく考えられたお料理ばかり。

分厚い卵サンドが升に入っているのもユニークです。卵とパンの層が揃っている断面も美しいです。

トウモロコシの粉から作られたピューレ状のお粥のような料理「ポレンタ」は、グリルされた舞茸がトッピングされ、深い旨みがあります。

大きなエビフライは「天使エビ」、竹炭の衣で黒い!これもレアですね。しかもエビフライの下の器はカレーライスですので、カツカレーとしても楽しめます。

スコーンは抹茶、柚子のジャムが添えてあり、京都らしい組み合わせです。

ドリンクはamusu teaの茶葉を使用した紅茶やハーブティー。スリランカが誇る最高級オーガニック紅茶ヘブンセントもありますよ!

カフェラテはきめ細かいミルクフォームの本格派です。

これだけのお料理のクオリティと種類豊富なドリンクがお代わり自由、しかも京都駅近くという好条件が揃って¥3,800(税込)とは、素晴らしいですよね ♪

京都でアフタヌーンティーを検索する際は是非、メルキュール京都ステーションをチェックしてみてくださいね。

《ホテル詳細》
▷公式サイト
https://www.mercure-kyoto-station.com/casual-italian-resutaurant-torattoria-m-kyoto/detail?id=56
所在地:京都市下京区油小路町288 メルキュール京都ステーション1階
開催時間:アフタヌーンティー は14:30〜17:00(L.O. 16:30 )
開催期間:2023年8月1日〜9月30日まで
※1日5組、10食限定
※ネット予約はシステム上2人~、1人の場合は直接電話で予約可能
※前日の17時までに予約が必要です。

(取材協力 メルキュール京都ステーション)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事