Yahoo!ニュース

【清瀬市】「KOA COCOON(コアコクーン)」では女性に人気のネイルとカフェが一度に楽しめます。

samu地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

「KOA COCOON(コアコクーン)」は所沢市との境目付近の清瀬市中里2丁目にあり、2022年9月20日(火)にグランドオープンを迎えました。

「KOA COCOON」には筆者がプレオープン中に一度行った事があり、その事をスタッフの方が覚えていらっしゃいました。

注文をしつつ、商品やお店について伺っていると、女性に人気の可愛いマフィンの甘い香りが下のショーケースから漂ってきていました。

なお、マフィンの中には日替わり限定のマフィンもあり、この日の限定マフィンは「オレオマシュマロマフィン」でした。

ピタヤスムージー
ピタヤスムージー

ピタヤとは果皮が竜のウロコのように見えるため「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれており、こちらの呼び方の方が多少馴染み深く、スーパーなどで見かけたことがあるかも知れません。

果肉はやわらかくサクサクした食感で、酸味がほとんどないさっぱりとした甘さです。

ビタミン類やミネラル類を豊富に含み、カロリーも低く美容にも良いことから近年注目されているフルーツです。

写真撮影用に持ってきていただいた「スパムむすび」で、左側が梅しそいり、右側がプレーンの「スパムむすび」となっています。

食べてみると、スパムとごまの塩味が丁度いい感じにご飯に馴染んでおり、梅しそ入りはしその葉のさわやかな風味が鼻に抜けていきました。

スパムにひと手間加えるだけでこんなに美味しくなるんだと感じた一品でした。

オレオマシュマロマフィン
オレオマシュマロマフィン

オレオマシュマロマフィン
オレオマシュマロマフィン

キャラメルバナナマフィン
キャラメルバナナマフィン

キャラメルバナナマフィン
キャラメルバナナマフィン

ショーケースの中から良い匂いを出していたマフィンたちですが、中はしっとりとしていてパサつき感が無いので食べやすくなっています。

また、見た目以上にボリュームがあり、食べ応えがあります。

ホットドッグ
ホットドッグ

表面はカリッと、中はふんわり柔らかく焼き上げられたパンの間には、パンからはみ出す程大きいソーセージが挟まれています。

パンにソーセージを挟んだだけというシンプルさが、よりソーセージの旨みを引き立たせていました。

これ以外にもタコライスやピタヤボウルといったメニューがありますので、気になった方は是非お店に足を運んでみてください。

店舗名 KOA COCOON(コアコクーン)

住所 東京都 清瀬市 中里2丁目1353

KOA COCOONの新しいメニュー表はこちら

KOA COCOONのInstagramはこちら

KOA COCOONのFacebookはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

東久留米市や清瀬市などの様々な情報を、不定期ですが発信することになりました。

samuの最近の記事