Yahoo!ニュース

【習志野市】夏感満載のいきいき津田沼夏まつり!ステージイベントからかき氷やわた飴など屋台を楽しめる!

ツダヌマスターWebライター(習志野市)

7月29日・7月30日にJR津田沼駅の南口方面、モリシア津田沼前の津田沼公園で「第54回 いきいき津田沼夏まつり」が実施されています!

初日は天気にも恵まれて多くの人がお祭りを楽しんでいました。

夏まつりの垂れ幕
夏まつりの垂れ幕

ステージイベントでは近隣の学校の催し物やゲストを呼んだ演奏やイベントが行われています!

場の熱量と夏の暑さもあり、こまめに水分を取瑠葉にしたほうが良いですね。

天気に恵まれて昼間から盛り上がる夏まつり
天気に恵まれて昼間から盛り上がる夏まつり

広場の真ん中には協賛している企業や団体が紹介されており、地域のイベントがいろんな人や団体によって支えられていることがわかります。

子供の頃は全く考えもしなかったですが、数多くの大人がお祭りを作ってくれていると考えるととてもありがたいです。

広場の真ん中には祭りについての掲示板
広場の真ん中には祭りについての掲示板

津田沼のお祭りと言えば「習志野ソーセージ」

味が濃くて塩気も強いので汗をかく夏場では塩分補給になってありがたい!

そして、アツアツなのがまた良い。大人はビールが欲しくなっちゃいますね。

焼き立ての習志野ソーセージ
焼き立ての習志野ソーセージ

かき氷やわたあめ、ヨーヨーすくいなどもあり、子どもの思い出作りになるような屋台が複数出ています。

子供向けのプール遊びも実施
子供向けのプール遊びも実施

子供向けのプール遊びができるエリアもありました!

地域の子どもたちが大はしゃぎしている姿はなんとも微笑ましい。

千葉県習志野市に本拠地を置くオービックシーガルズのブースでは的当てが実施されています!

明日もお祭りは実施されているのでぜひ時間のある方は、夏の思い出づくりに参加してみてはいかがでしょうか!

イベント詳細

2023.7.29(土)・30日(日)

11:00~21:00 ※小雨決行

場所:JR津田沼駅南口津田沼公園(モリシア前)

主催:いきいき津田沼夏まつり実行委員会

後援:習志野市・習志野商工会議所・習志野市商店会連合会

Webライター(習志野市)

津田沼の知られざる魅力を伝えていくローカルメディア「ツダヌマスター」の運営者。Yahoo!ニュース エキスパートでは習志野市に特化して津田沼周辺のグルメ情報を中心に発信していきます!

ツダヌマスターの最近の記事