Yahoo!ニュース

【下関市】10月27日は下関駅のエキマチ広場にておしゃれなイベント「Cafe de jardin」

yuiライター(下関市)

「Cafe de jardin〜カフェドジャルダン〜」はこんなイベント

(※イベント開始時間が、午前中雨天予定の為13時頃より雨がやみ次第スタートに変更されました。)

10/27(金)は、下関駅前「エキマチ広場」にて、イベントが開催されます!

イベント名は「Cafe de jardin〜カフェドジャルダン〜」ジャルダンとは、フランス語で「庭」という意味だそうです。

グリーン&カフェをコンセプトとに、下関で人気のカフェや、スイーツ、お花屋さんの出店があるそうです。

エキマチ広場
エキマチ広場

夕方からは「螢籠プロジェクト」や「生演奏」もあるそうで、11時~20時まで(※午前中雨天予定の為13時頃より雨がやみ次第スタートに変更されました。)のイベント中、どの時間帯に行っても、楽しい時間が過ごせそうです。

「Cafe de jardin〜カフェドジャルダン〜」の出店者さんはこちら

【green】

■生花販売「Space ‘a’ala」さん

■暮らしを楽しむ植物「NIWATOKO」さん

■フラワーギフト雑貨「花呟〜kagen〜」さん

【cafe】

■長府城下町中浜市場のコーヒー屋さん

「THE Little COFFEE STAND(ザリトルコーヒースタンド)」さん

■キッチンカーで握りたておにぎりを販売

「kitchen stand myle.」さん

【music】

■演奏「PY-SAX」さん

ジャズ・ポップス・オールディーズ・アニメソングなど様々な楽曲を演奏♪

サックス四重奏+パーカッションのアンサンブル。関門地区を中心に活動中
サックス四重奏+パーカッションのアンサンブル。関門地区を中心に活動中

■「ほたるかごプロジェクト」

ほたるかご推進委員会の皆さんは、ほたるかごを下関市豊田町のシンボルにしたいとの想いで、交流や、蛍籠づくり体験を通して「ほたるかご」を広める活動をされていらっしゃいます。

「Cafe de jardin〜カフェドジャルダン〜」主催の方の想い

「me&youバリュークリエイト なかむらみゆ」さんよりメッセージ

イベントを企画された「me&youバリュークリエイト なかむらみゆ」さんは、今回のイベントについて、「Cafe de jardinは」下関市のエキマチ広場利活用促進事業に係る実証実験のひとつとし、「こんな使い方も出来るんだ」というエキマチ広場の可能性を広げていけるような時間にしたいと仰っておりました。

美味しいコーヒー、季節のスイーツ、購入可能な美しいグリーンや花たち、夕方からは螢籠やランプ灯りでまた一段とおしゃれな雰囲気になります。19時〜PY-SAXさんの生演奏もあり。秋の一日ぜひお好きな時間にてお越し下さいませ。

第二弾は、11/11(土)に「エキマチタキビ」という、「焚き火」をテーマにしたイベントだそうです。両日とも、是非行ってみて下さい。

「Cafe de jardin〜カフェドジャルダン〜」のイベントや会場地図、駐車場など詳細情報

イベントについて

Cafe de jardin〜カフェドジャルダン〜

エキマチ広場(セレモニーウォーク)

11:00〜20:00 13:00頃〜20:00(※午前中雨天予定の為13時頃より雨がやみ次第スタートに変更されました。)

入場無料

主催:Cafe de jardin〜カフェドジャルダン〜実行委員会

会場について

エキマチ広場(セレモニーウォーク)

下関市竹崎町4丁目3

1日限定イベント

駐車場なし

エキマチ下関推進協議会

ライター(下関市)

福岡とオーストラリアに住んだ後、結婚して下関に移住して8年になりました。趣味は旅行、読書、お酒、カフェ巡り、可愛いもの甘いもの大好き。楽しそうな事をたくさん記事にしていきたいと思います。

yuiの最近の記事