Yahoo!ニュース

JR三ノ宮駅構内にあるワークスペースは仕事も勉強もはかどる@COCOLO【神戸市中央区】

小坂裕子フリーランスMC/ライター/ワーママ(神戸市)

三宮駅ナカにコワーキングスペース「Work PLACE COCOLO(外部リンク)」を見つけました。コロナ禍でリモートワークが増えたものの、自宅での仕事ははかどらないという方におすすめ。大阪、高槻、姫路など関西を中心に数店舗あるようですが、今回は実際に利用した三宮店を紹介します。

※2022年2月7日(月)より、利用方法が変更になります。
利用方法変更のお知らせについて(外部リンク)

  • 全ての座席について事前にマイページより予約が必要となります。
  • 予約時間に応じて利用料金がかかるため、実際に利用しなかった場合も、予約時間分の利用料金がかかります。使わない場合は事前にキャンセルをする必要があります。
  • 既に会員登録をされている方も、事前に予約した時間以外はドアを開けることができません。
  • 料金体系が変更になっています。
    詳しくは公式HPの料金ページ(外部リンク)をご覧ください。

※以下の記事内容は、1月に執筆したため、施設の特徴や現在の利用方法とは異なる点がありますのでご注意ください。

Work PLACE COCOLO

駅周辺で、WiFiが安定して使えて落ち着いた雰囲気の、仕事ができるカフェはないかとネット検索していて見つけました。毎日三ノ宮駅を利用するので、早速立ち寄ってみました。

 知らないと意外にわからないけどそれがいい
知らないと意外にわからないけどそれがいい

入口すぐのオープンスペース
入口すぐのオープンスペース

テレワークだけでなく、勉強や、営業で移動中の合間の事務作業などにもおすすめ。気軽に使えるオープンスペースの他、集中できる個室ブース、WEB会議用ブースもあります。

選べるオープンスペース
選べるオープンスペース

ポイント1:とにかく立地が良い

駅ナカ、JR三ノ宮駅徒歩0分ですごく便利。雨の日も濡れることなく入れます。入室はICOCAをかざすだけなので、待ち合わせまでのちょっとした時間など、喫茶店の調理待ちや清算待ちの時間がなくストレスフリー。

ポイント2:入退室記録通りに利用決済

お昼休憩やトイレの為に退室している間は課金対象になりません。入退室時間は全てWEBで記録確認できるので、フリーランスの私にはタイムカードがわりにも使えます。

ポイント3:いつでも気軽に気に入った席で

オープンスペースは予約不要で、いつでも使える便利さがあります。また、空室具合はWEBで確認できます。さらにソファ席は机が広く、資料を広げやすいのでお気に入り。今回利用した席は前方以外が壁で周りからPCの中を見られることもなく、作成資料のプライバシーも守られます。

もちろんコンセント・WiFi完備
もちろんコンセント・WiFi完備

ポイント4:会員登録・予約が簡単

入室扉に会員登録方法が書いてあり、QRコードをスマホで読み込んで手続きしてから、中の電話でオペレーターと通話します。スマホ一つで簡単に登録でき、初めてでも登録後すぐ利用できます。入退室記録にICOCAなどの交通系ICなどを使うので持参しましょう。

基本料金は1時間300円で、月末締めの翌1日にクレジット決済。半個室・個室は予約と別料金が必要ですが、WEBで1ヶ月前から予約できます。詳しくは公式HP(外部リンク)をご覧ください。

感染症対策の面でも、飲食の伴うカフェ作業より飛沫感染の心配のないワークスペースの方がより安全です。まずは一度利用してその便利さを体感してみてください。

※利用者の増加に伴い、2月7日より全席WEBからの予約制となり、予約時間分の利用料金が必要なシステムに変更となります。詳しくは公式HPの利用方法変更のお知らせ(外部リンク)をご覧ください

店舗情報

Work PLACE COCOLO SANNOMIYA
公式HP(外部リンク)
住所:兵庫県神戸市中央区布引町四丁目1-1
アクセス:JR「三ノ宮駅」 中央改札正面2階
営業時間:平日8:00~20:00
定休日:土日祝日、夏季休業(お盆休み)期間、年末年始
問い合わせ:公式HPのお問い合わせフォームより

フリーランスMC/ライター/ワーママ(神戸市)

兵庫県神戸市で子育て中(0歳・2歳)のワーママ。フリーランスのウェディング司会者として活動しながら、カフェで隙間時間に執筆。趣味の茶道は、お抹茶といただく季節菓子が楽しみのひとつ。忙しい合間の息抜き時間を、有意義に楽しんでもらえるような地域情報を発信していきます。1984年明石市出身。

小坂裕子の最近の記事