Yahoo!ニュース

【西東京市】ベーカリー&カフェ「サンジェルマン」でも登場。韓国で人気の「コグマパン」ってどんなパン?

kumoru地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

首都圏を中心に店舗を展開しているベーカリー&カフェ「SAINT-GERMAIN(サンジェルマン)」。

2022年9月は、秋の味覚にちなんだ新商品が続々と登場しています。

ラインナップ
・コグマパン(さつまいものパン)¥238(税込)

・シャキシャキごぼう&れんこん¥303(税込)

・北海道かぼちゃのしっとりマフィン¥216(税込)

・和歌山県産温州みかんと洋梨のフルーツサンド¥508(税込)

・スパイスチキンとパンプキンサラダサンド¥551(税込)

・ミルクと卵のクリームパン¥238(税込)
詳細:サンジェルマン公式ホームページ(外部リンク)

・コグマパン(さつまいものパン)¥238(税込)

こちらはさつまいものあんを包み、紫芋パウダーをトッピングしたさつまいも尽くしのパン。茶色い袋に入っている様子はまるで焼き芋のようです。

コグマパンとは?

「コグマ」は韓国語で「さつまいも」という意味。

韓国では屋台等で販売され、SNSを中心に話題と人気を呼びブームにもなりました。見た目も味もさつまいもによく似ているところが最大の特徴。

ふわっと柔らかいパン生地と、さつまいものまろやかな甘味が同時に楽しめます。

中のあんはねっとりとした食感で、さつまいもソックリ。おやつにぴったりな一品。

「サンジェルマン」の秋の新商品。ぜひ、食べてみてはいかがでしょうか。


今回紹介したのは西武池袋線保谷駅直通、「エミオ保谷」の2階にある「サンジェルマン エミオ保谷店」です。

サンジェルマン エミオ保谷店

住所:東京都西東京市東町3-14-33エミオ保谷内

電話番号:042-425-6202

営業時間:10:00〜22:00

※営業時間等、諸事情により変更している場合もあります。

※記事内にある画像の転載、複製、改変等はお控えください。

地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

一人旅行、写真が趣味。西東京市の情報を発信していきます。

kumoruの最近の記事