Yahoo!ニュース

【橋本市(高野山エリア)】熱中症対策で必要な水分補給時の塩分濃度はどれくらい?

田中寛人地域のあしもとマイスター(橋本/高野/かつらぎ/九度山)

ここ数日非常に暑い日が続き、人体への影響が懸念され、各地で熱中症警戒アラートが発令されています。

熱中症対策のポイントとして「こまめな水分補給」が良く言われており、水分補給を意識的にされている方も多いと思いますが、塩分補給は意識されていますか?

また、どれくらいの濃度の塩分が必要か意識したことありますか?

筆者自身も今までそんなに意識していませんでしたが、何かあってからでは手遅れになるので、今回は改めて塩分の重要性について、日本気象協会推進「熱中症ゼロへ」プロジェクトから紹介させていただきます。

予防や対策として、水分補給は大切なことですが、水分だけを補給しているとかえって症状を悪化させることもあるので注意が必要

水分補給はしていたはずなのに熱中症になったり、水分補給が逆に症状を悪化させたりすることもある?

高温多湿の屋内外で30分を超える長時間の労働やスポーツなどにより汗を大量にかくと、体内の水分とともに塩分やミネラルも奪われてしまいます。

そこに水分補給だけを行うと、血液中の塩分・ミネラル濃度(体内における塩分やミネラルの割合)が低くなり、様々な熱中症の症状が出現します。

つまり、水分だけを補給することがかえって、熱中症の発症へとつながったり、悪化させたりすることもあるのです。

熱中症時の水分と塩分の補給の仕方

熱中症時の水分と塩分の補給の仕方熱中症が疑われるときは、ただ水分を補給するのではなく、塩分も一緒に補給することが重要です。

自分で手軽に作れる食塩水もよいでしょう。 目安として、1ℓの水に対して1~2gの食塩を加えます。

さらに、長時間のスポーツなどで失われた糖分を補い、エネルギーを補給するために砂糖などを加えると、水分や塩分の吸収が良くなる上に、疲労回復にもつながるのでより効果的です。

手早く塩分・糖分を一緒に補給できるスポーツドリンクなどによる水分補給もおすすめです。ただし、カフェインの入った飲み物は利尿作用が強くなるので避けましょう。

水分・塩分補給にオススメ!

・スポーツドリンク

・浅漬けの素

・塩分入りタブレット

・ゼリー飲料

・塩こんぶ

・梅干し

ここがポイント!
熱中症のときには、上手な水分・塩分補給がポイントです。
水分だけでなく塩分も補給することで、症状の改善が期待できます。
塩分の補給には、塩分を含む飴・タブレットや梅干しなどもよいでしょう。
熱中症の症状が見られる際、意識がはっきりしない場合は大至急医療機関へ。意識がはっきりしている場合は、涼しい日陰や屋内で適切な水分・塩分補給を行い、安静にすることで多くは改善します。いつもと違うなと感じたり不安があったりするときには医療機関を受診しましょう。
また、こまめな水分・塩分の補給は熱中症予防にも有効です。とりわけ1時間を超える長時間のスポーツなどの際には、塩分に加え糖分の入ったスポーツドリンクなどでこまめに水分補給することで、熱中症を予防しましょう。

もっと熱中症のことについて知りたい方は、「熱中症ゼロへ公式サイト」をご覧ください。

※医師の監修済みの医療情報提供のため、熱ゼロ公式サイト上の掲載内容をそのまま使わせて頂いています(許可取得済み)。

地域のあしもとマイスター(橋本/高野/かつらぎ/九度山)

和歌山県高野町在住。現場のフィールドワークを通してその土地ならではの地域資源を掘り起こし、地域づくりにつながる高付加価値商品開発や体験プログラムの企画造成支援や実践を行っています。そのスキルも活かして皆さまのまだ見ぬ和歌山県をお届けしていきたいと思っています。民俗学と発酵と和の薬草と昆虫食と染色のイベントもしています。社会教育士 (橋本市/高野町/かつらぎ町/九度山町 担当)

田中寛人の最近の記事